渋谷で買える!お酒のプロがつくった「飲めない人のためのクラフトシロップ」

今も昔も、新しいカルチャーが続々生まれる街、渋谷。

しかもそのカルチャーが画一的じゃなくて、洗練されたものだけでもないし、サブカルだけでもない。若者カルチャーだけでもないし、輸入カルチャーだけでもない。いい意味でさまざまな価値観が混ざり合ってるからこそ、世界的に見てもおもしろい街なんですよね。

そんな渋谷から今、新しい “クラフトシロップ” が生まれました!

いったいどんな飲み物なのか? 

飲める人も飲めない人も楽しめる
大人のクラフトレモネード&コーラ

クラフトシロップの開発を手掛けたのは、渋谷センター街にお店を構える「スマドリバー渋谷」です。

「スマドリバー渋谷」は、飲める人も飲めない人ももっと自由に自分らしくスマートドリキングが体験できるノンアル・ローアルバー。2022年6月のオープン以来、そのコンセプトに加えて、本格的なドリンクや料理が楽しめると話題を集めてきました。

そんな「スマドリバー渋谷」が、開発した「おうちでも気軽に楽しめるクラフトシロップ」

3月1日に発売されたばかりのコチラ。お酒が苦手な人でも飲み慣れている「コーラ」と「レモネード」がラインナップされています。

コーラにはウイスキーのようなスモーキーさを、レモネードにはジンのようなハーバルさを。と、それぞれに大人の嗜好品として楽しめるフレーバーに仕上げつつも、アルコールは0%。

お酒が苦手な人は炭酸や好みのドリンクと割って楽しめるし、もちろん、アルコール類の“割り物”としても機能します。例えば、ビールにちょっと足すだけで、リッチな気分に!

上「SUMADORIBAR-SHIBUYA 渋谷クラフトコーラ」/下「SUMADORIBAR-SHIBUYA 渋谷レモネード」 各200ml、1,580円(税込)

スマドリバー渋谷をIGでチェック

気になる大人のクラフトシロップは
「スマドリバー渋谷」での限定販売!
しかも……

このクラフトシロップは、手作りで量産ができないため、各100本限定。今回は「スマドリバー渋谷」のみでの販売となっています。

店舗ではボトルを購入するだけでなく、メニューとしても展開中。

 

「3種飲み比べセット」では、8種の割材から3種を選んで、クラフトシロップと合わせて、自分の好きな飲み方を見つけられます。

選べる割材は、紅茶、炭酸、牛乳、アイスクリーム、ビール、ワイン、ジン、ウイスキーとなっていて、アルコール類もノンアル/ローアル/ノーマルが選べるので、飲めない人も飲みたい人も一緒に楽しめるメニューになっています。

ちなみに、お店のオススメは「クラフトコーラ×牛乳」と「クラフトレモネード×ノンアルコールビール」。意外な組み合わせですが、試してみた人の評判も上々だとか。

「3種飲み比べセット」は800円(税込)。バーカウンターで自分好みの割り方を試せるとあって、早くも人気メニューに!

さらに、3月25日(土)、26日(日)、4月2日(日)、9日(日)、16日(日)は、スペシャルイベントも開催!

このシロップを使って、バーテンダーがあなただけのためにオリジナルカクテルを作ってくれます!

もちろん、ノンアル、ローアルなどのオーダーもできるので、普段お酒を飲まない人にとっては、貴重なバー体験になるはず。

しかも、価格は800円(税込)。

オリジナルでアレンジしてくれるカクテルとしては、とても手頃になっています! 

「自分好みのカクテルってどんな味になるんだろう?」「その時の気分にマッチするカクテルって?」と、好奇心も刺激されるこのイベント、夜だけでなく昼からもオーダーすることができるので、ショッピングや映画鑑賞などのついでに、カフェ感覚で立ち寄れるのもいいですね。

写真はオリジナルカクテルのイメージ。バーテンダーがあなたの好みや気分を伺って、その場でアレンジをしてくれるので、どんなカクテルが完成するかは、オーダーした時のお楽しみ!

「スマドリバー渋谷」

東京都渋谷区宇田川町23-10
TEL:0120-779-889
営業時間:12:00〜22:00
https://www.sumadoribar-shibuya.jp/

お店の情報はコチラ

クラフトシロップ
3つのこだわり

さて、このクラフトシロップ2種。3つのこだわりをもって作られている点にも注目です。

ひとつめは、お酒を知り尽くしたプロが作っているということ。飲めない/飲まない人たちと一緒に、その気持ちに寄り添って開発したと言います。

ふたつめは、アルコールを加えずに“大人が楽しめる味”を実現していること。ウイスキーやジンのようなフレーバーをアルコール分を加えることなく仕上げているんです。

最後は、パッケージへのこだわり。ボトルに配されているマーブルカラーには、飲めない人と飲める人が交われる、という意味が込められているそうですよ。

飲める人と飲めない人と一緒に
ワークショップを開催して開発!

また、このクラフトシロップは、一般の飲める人、飲めない人と一緒に「スマドリバー渋谷」でワークショップを重ねて開発した――そんな経緯があります。

その時の模様を見てもらえば、このクラフトシロップのユニークさがわかるかもしれません。

「自分でアレンジできるのがいい」
「ホムパの手土産に持っていきたい」
「ピクニックにも良さそう」

この日は、6名の方に「スマドリバー渋谷」に集まっていただき、試飲をしながら行なったワークショップを開催しました。そこからはこんな意見やアイデアが生まれました。

 

「思っていたよりクラフト感があって驚いた」
「お酒を飲むか分からない知人への手土産にしたい」
「手軽にアレンジが楽しめるのがいい」
「ネトフリ見ながら飲みたい」
「お酒じゃなくてもこれで満足できる」
「ピクニックとかにちょうど良さそうですね」
「コミュニケーションツールとして体験そのものを楽しめそう」

 

これらの声から、新しいクラフトシロップが私たちのライフスタイルにどのように溶け込んでいくのか、イメージがどんどん広がっていったそうです。

そもそも「スマドリバー渋谷」は、飲む人と飲めない人が、お互いに気をつかうことなく、同じ空間や時間を楽しめることを目指したバーです。さまざまなシーンで “楽しめるドリンク” の選択肢が増えることはとてもワクワクしますよね。

スマドリバー渋谷をIGでチェック

🍹参加者VOICE🍸
お酒に対する価値観に変化が……

さて、一足先にクラフトシロップを味わった参加者たちの感想は???

普段自分の周りでは「お酒を飲む」ことがあまりにも当たり前になっていて、今日は色々な価値観や意見に触れられてとても楽しかったです。いただいたクラフトドリンクは2つとも香りが良くて本当においしくて、ノンアルでもありだなと思いました。手持ちのギフトにも良いですよね。

開発ってもっと堅苦しい研究のような場だと思っていたので、みんなで実際に飲んで食事までしながら意見交換できたのが楽しかったです。いつもは飲む人は飲む人と、飲まない人は飲まない人と、って自然にそういうコミュニティになってしまうのですが、今日はランダムに集まった人の意見が聞けて気づかされることがたくさんありました。

僕は下北沢でステージがあるバーをやっているんですが、そこはステージがコミュニケーションの場になっているんです。その場を起点にお酒が好きな人も飲まない人も楽しめると思うんですが、一方でスマドリさんほど丁寧に「飲める人も飲めない人も楽しめるドリンクを」とアプローチしたことがなかったので、本当に発見ばかりのワークショップでした。

お酒を飲める人と飲めない(飲まない)人では、こんなにも見えている世界が違うんだなということが分かって、とても新鮮でした。そのことに対してスマドリさんは本当に真摯に向き合って、壁を打ち破っていこうとしているんだなと感じました。いち消費者としてとても楽しかったです。

私は「飲めるけど飲まない派」なのですが、自分のふわっとしたイメージが人の意見を聞くことで言語化できたり、まとまっていく過程がとても楽しかったです。「確かにピクニックに良さそうだなぁ」とかイメージが何倍にも膨らんでいく印象でした。商品単体だけでなく「クラフトドリンク×ひと手間体験」のようなコンテンツや機会があれば私はとても嬉しいです。

ノンアルやスマドリについて、意外と自分でも意識してなかったことが、みなさんのお話を聞いたことで「わかるわかる」「たしかに私もノンアル頼みづらかった」など共感できたので楽しかったです。スマドリというコンセプトも素敵ですし、今日のクラフトドリンクもすごくいい商品なので売れてほしいなって思います。

飲める人も飲めない人も、誰もが一緒に楽しめる。

そんな場を目指す「スマドリバー渋谷」ならではの、商品とスペシャルイベント。

アルコール度数がノンアルやローアルから選べるし、料理も本格的なのにとってもリーズナブル、しかも渋谷駅から徒歩1分でゆったりくつろげる「スマドリバー渋谷」で、ぜひ体験してみてください。

スマドリバー渋谷をIGでチェック