CULTURE
35円のバナナが、のちに9億円のアートとして落札。でも、現実はバナナのように甘くない……
マイアミで開催されたアートフェアにて、バナナを貼り付けただけのアート作品を中国の大富豪が9億円で落札。しかし、その裏側には厳しい現実と向き合う露店の店主の...2024/12/12
CULTURE
暗闇に光る白い円筒。それは「臨死体験者」たちからのメッセージ
世界中から集まる臨死体験談から着想を得たインスタレーションアート『Terminal for Tirana』。手掛けたのは、ポーランド出身のアーティストKa...2024/10/08
ISSUE
3500年前の壺を割ってしまった4歳児に、博物館が神対応
イスラエルのヘクト博物館を訪れていた4歳の少年が、展示されていた壺を割っちゃった…。本人は壺の中身が気になったみたい。焦る両親に博物館がとった寛大な対応が...2024/09/17
CULTURE
【新潟県】築100年の木造家屋に出現した「巨大な泡」のアート作品
大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ2024」で発表された、中国人建築家マ・ヤンソンが手がけたインスタレーション作品『野辺の泡』。2024/09/17
ISSUE
「あなたは頑張りすぎている」ChatGPTに自分のinstagramの投稿を添削させる人が急増。返ってくるのは辛辣な批判ばかり。
自分のInstagramの投稿が他人にどう思われているのか、気になる現代人の皆さん。気の知れた友達になら聞けるけど、もうちょっと客観的な意見が欲しい、そん...2024/08/30
CULTURE
18世紀の歴史的建造物を「ミラー張り」してしまったアート作品
パリの現代美術館「Bourse de Commerce(ブルス・ドゥ・コメルス)」で、円形ホールの床全体に鏡を敷き詰めたインスタレーション作品。アーティス...2024/08/25
ISSUE
【悲報】史上最高の大統領像、異常高温にドロドロと溶ける……
全米各地で「猛暑警報」が発令された2024年6月末。エイブラハム・リンカーン元大統領の蝋人形が、ドロドロと溶け出した!2024/08/10
ITEM
セレブがベタ惚れする「Denem」のありそうでなかったデニム加工
LAのアーティスト兼ファッションデザイナー、エミリー・スタロブラット。回転する電動やすりでデニムに絵を描いたオリジナルのデニム「Denem」を展開。世界の...2024/08/02
ACTIVITY
なんでも「先延ばし」しちゃう問題、その理由が解明された!
Science Dailyによると、オハイオ州立大学心理学教授のラッセル・ファジオ氏とペンシルベニア大学博士研究員のハビエル・グラナドス・サマヨア氏の研究...2024/07/03
ISSUE
深刻化するごみ問題に「廃棄物ゼロ」で挑むピザ屋のはなし
2023年11月、麻布台ヒルズ ガーデンプラザBにオープンし連日多くの美食家で賑わうピザレストラン「Pizza 4P's」。廃棄物ゼロを掲げ、独自のサステ...2024/05/14
CULTURE
機能もデザインもサステナも、全部両立させたスポンジ家具
家具を購入した後にやらなければならない、面倒なこと。それは組み立てではないだろうか?今回紹介する家具の組み立てに必要なのは、電動ドライバーでもハンマーでも...2024/05/14
ITEM
蚊帳からできたバッグが、カンボジアの「働き方」を変革する
イタリア人のママ友2人によってカンボジアで設立されたアップサイクルブランド「Smateria」。全てのアイテムは漁網や蚊帳、ビニール袋など耐久性のある素材...2024/05/04
CULTURE
現代人の誰もが一回は経験したことがあるであろう現象「ポップコーン脳」
「そういえば、最初スマホで何しようとしてたんだっけ?」きっと現代人なら誰もが経験するであろうこの現象、名前がついていたことご存知だろうか?その名も「ポップ...2024/05/02
ACTIVITY
いま「カフェ文化」最高潮のカンボジアがおもしろい
世界遺産「アンコール・ワット:をはじめ、東南アジアならではの食文化やマーケットを想像する人が多いだろう。もちろんそれらは言わずもがなカンボジアの魅力なのだ...2024/04/26
CULTURE
あの「お騒がせアーティスト集団」が日本で初の個展を開催中!
アメリカ、ブルックリンを拠点とするアーティスト集団「MSCHF(ミスチーフ)」。見たものに強烈なインパクトを残す作品を数多く発表し、何かと世間をザワつかせ...2024/02/09
CULTURE
持続可能なアート!「ラッピング凱旋門」が暑さ対策のためのアイテムに
凱旋門を彩ったアートが、今度は“避暑地”として活躍──亡きクリストとジャンヌ=クロードの傑作が、パリ五輪のために生まれ変わる2023/12/26