CULTURE
ピンホールカメラ風の写真が撮れる「レンズ」が欲しい。
「Pinhole Pro」は、デジタル一眼レフ用のレンズ。これを使えば、簡単にピンホール風の写真を撮ることができるのだそう。ピンホール写真は露出の操作がポ...2017/06/05
PR
早くも大阪の新名所?「日本最大級のフードホール」
フードホールって聞いたことありますか?フードコートならわかりますよね。ショッピングモールにあって、飲食店がたくさん並んでいて気軽に立ち寄れるスポットです。...2018/04/06
ITEM
世界中から問い合わせが殺到している「ヘアピン」。どうして?
大ヒットの可能性を秘めているヘアピンがあります。発売未定ですが、すでに日本のみならず海外からも問い合わせが殺到中。ただし、単なるファッションアイテムではあ...2016/08/29
CULTURE
kawaiiに夢中なイギリス人作の「惑星ピン」。
思わず「かわいい!」とつぶやきたくなる、天体モチーフのピン。この宇宙ピンを作り出したのは、日本の「Kawaii」に魅せられ、東京を拠点に活動しているイギリ...2017/11/05
ITEM
ボタン型ピンバッジ「ALMA」で、香りを身につける
すれ違ったときや側にいるときに、ふわっとイイ香りを漂わせたい。そう思って香水をつけても、汗で流れたりしてなかなか持続しないことがあります。でもこれなら、肌...2016/10/20
ITEM
このカメラ、インスタントなのにめちゃ加工できて遊べる!
「Lomo’Instant Automat」は、インスタントカメラのシンプルな操作性を保ったまま冒険心まで満たしてくれる優れもの。まさに痒いところに手が届...2016/10/03
ITEM
作る過程よりも完成後のほうが楽しい「DIYピンボール台」
これまでDIYに“どっぷり”できていなかったのは、どうしても製作しているときがピークに思えて仕方なかったから。満足度のハナシです。自作したものを使う喜び、...2017/06/19
CULTURE
意外と高画質・高性能 - レトロな大判カメラが人気
デジタルカメラから使い捨てカメラまで、写真ブームな昨今。その中で、ハンディで初心者でも使いやすい大判カメラを生産しようと、キックスターターで資金を募ったT...2017/09/28
CULTURE
カメラを買ってはみたものの、良い写真が撮れない…という人へ
カメラも高性能化しているとはいえ、イメージ通りのいい写真を撮るのはなかなか難しいもの。指示だけして、あとはいい感じに撮ってくれないかなぁ…なんて思っていた...2017/06/17
ACTIVITY
たくさんありすぎて悩ましい…ぴったりな「カメラ」の選び方
自分の目的に合ったカメラが欲しい!とは思うものの、一体どれがいいの? インスタの写真をきれいに撮るなら。子どもやペットの思い出をしっかり残すなら。大好きな...2017/06/19
ACTIVITY
どこまでも一緒に!ペットみたいな「巻き巻きカメラ」で思い出を残しちゃう?
ぐねぐねした体の先に、輝く「ひとつ目」。このキュートでチャーミングなデバイス、じつはカメラなんです。一般的なアクションカメラはとても頑丈で防水も完璧ですが...2016/08/03
ITEM
スマホを「最強カメラ」に変える、魅惑のガジェット。
スマホ用の後付けレンズはほとんどがクリップ式で、付けたときにどうしてもメカメカしかった。でも、この「Moment」は今までのものとは違う。カメラには欠かせ...2017/05/03
ITEM
フィルムカメラ人気と一緒に復活したモノ。
フィルム人気の再燃で周辺のプロダクトも復活してきています。この〈JCH(ジャパン カメラ ハンター)〉のフィルムケースもそう。コンパクトで使い勝手のいい仕...2017/05/22
CULTURE
360度カメラが捉えたコックピットからの映像。気分はまさにパイロット
一度はその目で見てみたいコックピットからの景色。この360度カメラで撮影された動画が、それを実現してくれます。パイロットになった気分でエアバスを操縦してみ...2016/03/26
CULTURE
見た目も写りもレトロに楽しむ「トイカメラ」じつは多機能。
インスタントカメラ界で旋風を巻き起こし続けているLomography。今度の新作は、レトロな折りたたみ式のカメラ。世界初のアナログなスクエア写真が楽しめる...2017/09/16
CULTURE
高度なテクノロジーを使ったDIYカメラの作品がコチラ
「Draw This」は、アーティストやデザイナー、エンジニアとして活躍するDan Macnishさんによって開発されたインスタントカメラです。2018/07/31
ACTIVITY
監視しすぎる「防犯カメラ」
今や街のいたるところにある防犯カメラ。どこにどのくらいあるかなど把握しきれないほどだ。けれどあえて人が集まる場所に設置されたアート作品がある。過去のものだ...2017/09/05