ACTIVITY

日本人には意外すぎる「外国人が選ぶ観光スポット2017」
世界中の旅人の口コミをもとにしたトリップアドバイザーによる「外国人に人気の日本観光スポット2017」が発表された。普通なら、10位あたりから徐々にランキン...2017/06/12
WELL-BEING

「贅沢すぎる」メキシコ大統領官邸は、観光スポットに
メキシコのアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領が、大統領官邸(通称“ロス・ピノス”)をカルチャーセンターとして一般公開しました。2019/01/23
CULTURE
世界各国の観光スローガン。もっとも多用されているワードは○○だった。
2020年東京五輪を控え、インバウンドに力を入れる日本のキャッチフレーズは「Endless Discovery」。尽きることのない感動に出会える国であるこ...2016/11/26
ITEM
今の時代にふさわしい「nendo」がデザインした革新的な「ディスペンサー」
容器の繰り返しの使用における衛生面での課題、プラスチック容器の廃棄で生じる環境面での課題。その両方を解決する革新的な「ディスペンサー」を「nendo」がデ...2021/04/17
ACTIVITY
毎日の繰り返しに疲れたあなたへ。世界のパワースポット8選
仕事がうまくいかない。恋人にフラレてしまった。生きていれば、良くないことが一つや二つ、起きてくるもんだ。そして悪いことって大抵重なって起こる。それでも僕た...2014/03/04
ACTIVITY
帰国がツラすぎて逆に行きたくない「世界の秘境」
今から紹介するのは、現実逃避スポットです。普通なら「行くべき!」とオススメする場所なのかもしれませんが、毎朝満員電車に揺られて都心へ通っている私は、「El...2017/05/23
ACTIVITY
世界の穴場スポット50!若く元気な「20代」のうちに訪れてみては?
海外旅行が好きだけど、どうしても定番のところばかりに…。確かにガイドブックに掲載されるたくさんの観光スポットは、ハズレもなさそう。でも、たまには人と違う旅...2017/03/04
CULTURE
世界有数の「観光名所」なのに、違った角度から撮影したとたん・・・ここどこ?
イギリス人のOliver Curtisさんは、これまで世界中の観光地を訪れては、カメラを構える観光客を尻目に、名所旧跡にあえて背を向けシャッターを切り続け...2016/08/04
CULTURE
Instagramが、2016年版「世界の人気スポット トップ20」を発表
今月2日、Instagramが興味深いデータを発表しました。「2016年のハイライト」と題したそれは、5億人を超える月間アクティブユーザーを誇る同サービス...2016/12/13
CULTURE
観光客がどれほど「重要なスポットを見逃しているか」よくわかる1枚のマップ
これは、ビッグデータを使用した芸術表現を得意とするErick Fischer氏が製作した、「世界主要都市の観光マップ」だ。氏は、Twitter投稿された画...2015/10/14
CULTURE
今知っておきたい福岡・宗像のパワースポット
福岡県宗像市は、神様や伝説とゆかりがあるまち。ゆえに、俗に言う“パワースポット”のような場所がいっぱいあるんです。2017年7月に『「神宿る島」宗像・沖ノ...2018/04/29
PR
もうすぐ紅葉の季節!おすすめは、ズバリこの3ヶ所
関東以南の人たちにとっては、ちょっぴり気が早い? いえいえ、そろそろ東北方面は紅葉の時期です。というわけで、紅葉スポットをまとめました。紹介するのは3箇所...2016/09/14
ACTIVITY
行き方、観光スポット、グルメ。旅行前にチェックすべき沖縄県南城市の基本情報
Googleマップで検索すると、ハートの形をしている沖縄県南城市。ここには、海や自然を満喫できるところだけでなく、沖縄の神話にまつわるスポットもたくさんあ...2018/08/31
ACTIVITY
行き方、観光スポット、グルメ。旅行前に知りたい、愛知県瀬戸市の基本情報
岐阜県との県境に位置する、愛知県瀬戸市。愛知県の県庁所在地・名古屋市から北東に約20kmと、アクセスの良いところにある瀬戸への行き方、観光スポット、旨い店...2018/08/20
PR
青森県にある「奇跡の紅葉」スポットを知っていますか?
赤い葉がぎっしりと茂った木々が立ち並び、それが沼に反射する。そして見渡す限りが「赤」一色に染まる。ここは青森県十和田市にある蔦沼(つたぬま)。南八甲田山麓...2015/11/10
CULTURE
雪?氷?いや、塩だ!白い世界が広がる不思議南米スポット
南米ぺルーのクスコから約1時間半の場所にあるマラス。ここは「マラスの塩田」で知られる。気の遠くなるほどの時間をかけて生まれた姿は、絶景そのもの。年間で、1...2017/08/23
ACTIVITY
サンフランシスコの「世界一の観光地」が有料化を検討中
サンフランシスコ市議会は、「ロンバード・ストリート」を通る車に通行料を課すことを検討中。ここは、急な勾配と曲がりくねった坂道がマニアックなサンフランシスコ...2019/04/30