ISSUE
【明日発売】「ファミリーマート×FACETASM 落合宏理」共同開発ウェア
「ファミリーマート」が、「FACETASM」デザイナーの落合宏理と共同開発したウエアを明日3月23日(火)に発売。2021/03/22
ACTIVITY
職員室がベッドルーム!?オランダに、廃校をリノベーションした「共同住宅」ができました
使わなくなった学校を取り壊すのではなく、リノベーションして新たな使いみちを生み出す。カフェやギャラリー、アートスペースとして校舎を再利用する取り組みは、今...2016/05/25
ISSUE
ドイツ発「頼れるロボット」が登場!蟻のように、仲間と共同作業
ドイツの企業「Festo」によって開発された蟻型のロボットが凄い!最新のテクノロジーニュースを取り扱うメディア「PSFK」の記事によれば、なんとインターネ...2015/06/16
ISSUE
「Uber」と「ヒュンダイ」が「空飛ぶタクシー」を共同開発!
1月6日、ラスベガスで開催されていた「CES 2020」にて「Uber」と「ヒュンダイ」が「エアタクシー」を共同開発することを発表。2020/01/16
ITEM
「PUMA」が「MIT」と共同開発したランニングシューズを発売
「PUMA」が、新しいクッショニングテクノロジー「XETIC」を搭載した期待のランニングシューズ「CALIBRATE RUNNER」を発売。「米国マサチュ...2020/09/05
ITEM
パナソニックとJR東日本が共同開発した「モバイルバイク」。
約20年前に発売された折りたたみ自転車「トレンクル」。〈パナソニック〉と〈JR東日本〉が共同開発したチタン製モデルで、約7kgと超軽量です。簡単に折りたた...2017/05/14
ISSUE
「アシックス」がピッチャー必見の「フォーム解析シャツ」を共同開発
「アシックス」は野球の投球フォームを解析できる「投球動作解析e-skinシャツ」をスマートアパレル「e-skin」を展開する「Xenoma(ゼノマ)」と共...2019/12/09
ITEM
「UHA味覚糖」と「京都大学」が共同開発した「自分を取り戻すタブレット」
モヤモヤやイライラする気持ちを優しくサポートしてくれるサプリメントが、「UHA味覚糖」と「京都大学」の共同開発によって誕生。2021/01/02
CULTURE
「ソニー」のEV!2025年の発売を目出し、「ホンダ」と共同開発!
2022年3月初旬、「ソニーグループ」と「ホンダ」は3年後の2025年に新しいEVの販売開始を目指し、戦略的提携に向けて合意したと発表した。2022/03/19
ACTIVITY
「アルペン×17歳の焙煎士」が共同開発する「このやまコーヒー」
スポーツ用品販売大手の「アルペン」は、日本各地の山々が持つ個性を表現したアウトドアコーヒー「このやまコーヒー」に取り組んでいる。2020/01/08
ITEM
オーストリアの教育機関と共同開発。日本発「洗えるつみ木」
国内玩具メーカー「ジーピー」と、オーストリアの教育機関が共同開発した、洗えるつみ木「ビオブロ」が全国の「トイザらス」にて発売。2022/07/19
ACTIVITY
東京の新みやげ、「カルビー」と「東京ばな奈」が共同開発した”進化系ポテチ”
8月3日、東京駅エキナカの新土産「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ」が登場。こだわり抜いた製法と和食の名店「広尾 小野木」の監修により今までにない...2020/08/02
CULTURE
「トヨタ」が「JAXA」と共同で月面探査機を開発中!愛称はあの名作から……
「トヨタ自動車」は現在、「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」と共同で月面探査用の有人加圧ローバーを開発中。そしてこのたび、その愛称が「ルナ・クルーザー」と...2020/09/10
ITEM
中国で開発された「パンダの顔認識システム」
先日、中国の研究者がパンダの顔を認識できる技術を開発したと報じられました。今後はアプリ開発も行われ、動物園の入園者にも利用してもらう予定。2019/06/22
CULTURE
「ロールス・ロイス」が原子力で宇宙開発!英宇宙局と共同研究開始
「ロールス・ロイス」は「イギリス宇宙局」と共同で原子力宇宙調査を開始する。同社はかねてより原子力産業にも力を入れており、宇宙開発に役立てる。2021/02/13
ISSUE
筆記用具のメインユーザー・女子高生とゼブラが共同開発した「やわらかい」ボールペン
「ゼブラ」は、商品開発という社会体験の機会を学生に提供することと、筆記具のメインユーザーである現役学生の声を知るためにおこなっている「トキワ松学園」の高校...2019/11/26
ACTIVITY
グッバイ肌荒れ!「資生堂」と「日本気象協会」が共同開発した「寒暖差指数」って?
秋から冬にかけての「寒暖差」が大きくなる季節には「資生堂」と「日本気象協会」が共同開発した「寒暖差肌荒れ指数」のチェックがおすすめだ。2019年9月26日...2019/10/11