ACTIVITY
ビジュアルで旅する「コロナ禍の食文化」
デザインスタジオ「hej」が、Instagramでフォロワーから募った「コロナ禍の食文化あれこれ」を、お洒落なビジュアルで紹介している。同スタジオの作品に...2021/03/27
ISSUE
卵焼きが甘いのは・・・?関東と関西の食文化の違い
同じ日本と言えども、関東と関西では食文化に大きな違いがあることはご存知のとおり。食を通して異文化体験ができてしまう。では、その違いってどこにあるかちゃんと...2016/02/09
WELL-BEING
フランス人が一人で食事をしない理由
しあわせやよろこびを他人と分かち合うことを、フランスでは「partagé(パルタージュ)」という言葉を用いて表現します。口にしてみると、口角がキュッと上が...2017/01/26
ACTIVITY
食欲の秋にいちばんおすすめの、「切手」。
日本郵便から10月24日に発売されるおむすびデザインの切手が、女性の間で密かな話題になっている。ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」について、その社会...2017/09/22
WELL-BEING
「自国の食文化を汚された」フランス人が英レシピサイトにSNSで猛反発
英国のレシピサイト「Twisted Food」がクロワッサンを使った新しいメニューを考案。これを見たフランスの人々から、「神への冒涜だ!」などの非難の声が...2017/08/31
ACTIVITY
「同じ釜のメシ」はダイバーシティそのもの。書籍『「食」から考える発想のヒント』より
外国人シェフ最少年の28歳でミシュランガイドの星を獲得した料理人・松嶋啓介が教える大切なこと。2018/08/04
ACTIVITY
ヴィーガンやベジタリアンでも日本と食で繋がる「airKitchen Plus」
「airKitchen Plus」は、ヴィーガンやベジタリアンの外国人旅行者が、日本で登録されているホストのお家で日本食の作り方を学び食事ができるというも...2019/04/09
ACTIVITY
郷土料理で全国を旅する2日間「ふるさとの食 にっぽんの食」3月開催!
3月7日(土)と8日(日)の2日間、代々木公園、NKH、NHKホール前広場にて、ふるさとの食を味わいながら、地産地消や食育をあらためて考える大規模イベント...2020/02/15
ACTIVITY
「軍の配給食はまずい」という声に、ミシュラン風アレンジで挑んだら…
写真は、第二次大戦勃発直後のアメリカで開発された、軍隊用の野戦食(コンバット・レーション)だ。レトルトパックに入った調理済みの料理や、エナジーバーなどが1...2017/05/03
ITEM
山椒、檜、玉露… “京都ドライジン”の香りを演出する「和のもの」たち
日本初のジン専門の蒸溜所がつくる「季の美 京都ドライジン」を紹介する。原料には柚子、生姜、山椒、玉露などの和のものを、スピリッツにはお米を、ラベルには伝統...2017/12/21
ISSUE
「自給率ゼロ、日本の綿文化」の再生を託された「和綿マフラー」
和綿の栽培普及を目的とする「和綿の種ひろがるプロジェクトHOME GROWN」から純国産の「手つむぎ糸の和綿マフラー」が誕生。2023/09/02
ACTIVITY
オーストラリアのBBQ文化が、想像を超える奥深さだった。
オーストラリアにある独特なバーベキュー文化を紹介するコラム。独自の要素が詰まっていて面白いものばかり。「トングを渡されたら気をつけろ」など、ライターの個人...2017/09/19
ACTIVITY
日本の「金継ぎ」文化が世界に浸透中
海外における日本の伝統文化「金継ぎ」とは。欠けた器を漆で接着し、金で装飾して使い続ける手法は海外でも注目を集めており、今や世界で独自の発展を遂げています。2020/03/04
ACTIVITY
【山口県】コリコリ食感がたまらない「寒漬」は、山口の冬の風物詩
山口県のなかでも、主に瀬戸内海に面した宇部市や山口市阿知須(あじす)地域で古くから作られてきた漬物が「寒漬(かんづけ)」。昔は各家庭で作られていて、寒風に...2018/09/15
ISSUE
浅草にオープンした「昆虫食の駅」とは?
持続可能性の視点からも注目され、もはや「物好きの趣味」の域を出つつある昆虫食。じわじわと広がりつつある昆虫食の波を、さらに加速させそうなお店が浅草にオープン。2021/10/18
ACTIVITY
日本文化を「パリ流」で楽しむと、おにぎりはこうなった。
1803年に創業したフランス・パリの総合美容薬局、『OFFICINE UNIVERSELLE BULY』。夏にオープンしたパリの2号店では、おにぎりを食べ...2017/12/03
ACTIVITY
食習慣に合わせて選べる「ニッポン生まれの完全食」
食べるだけで一日必要な栄養素をバランスよく摂取できる、と話題の完全食(完全栄養食)。そんな完全食のなかでも日本で誕生した5ブランドを徹底比較。ライフスタイ...2020/03/25