CULTURE
実は工夫がいっぱいの公衆トイレ
2006年、ポートランドに設置された公衆トイレ。オレゴン州からマサチューセッツ州やニュージャージ州に広がり、今年に入ってからはワシントン州やテキサス州も導...2019/03/14
CULTURE
階段下の物置に「車庫」をつくったおじさん。その工夫に愕然!
知恵と努力を振り絞れば、どんな困難も乗り越えられるのかもしれない。「ViralHog」の動画で紹介されたVinod Kumarさんは、階段下にある物置スペ...2016/09/12
ACTIVITY
オリーブオイルは、お味噌汁をもっと楽しむための工夫でした
お椀のなかを見たとき、まずこれがお味噌汁なのだ、と理解するまでに少しばかりの時間が必要かもしれません。おいしい生麩を使って、大胆にプチトマトとアボカドを添...2016/11/25
PR
SABONが生まれた国、イスラエルから。ちょっとした工夫でカラフルな日常を送るヒント
イスラエルを一言で表すなら、「カラフルな国」。歴史的にも、民族的にも、その特殊な環境で培われてきたカルチャーも、一色には染まらない、不思議な魅力を持った国...2016/06/03
ACTIVITY
創意工夫が勝負。「オードブル」の本当の楽しみ方を知っていますか?
聡明な女性はいつの時代も家事を合理的に再編成し、台所を賢く支配するーー。1976年に刊行されたベストセラー『聡明な女は料理がうまい』より、「オードブルの魅...2016/06/10
WELL-BEING
人生をもっと楽しく過ごすための「12の工夫」(イラスト付き)
幸せな人生は、どうすれば手に入るの?つい難しく考えがちですが、そのための鍵は、意外と日々の生活の中に潜んでいるかもしれません。「Little Things...2015/11/25
LOVE
4つの小さな工夫で、いつもの「セックス」が最高に楽しくなる!
セックスセラピストの肩書を持つCyndi Darnell氏の意見は、「夜の営み」に悩むすべてのカップル必見。というのも、マンネリ化したり、義務的になってし...2015/09/07
LOVE
なにかと肩身の狭い「内向的な人」が、生きやすくなるために工夫すべきこと。
もしもあなたが内向的なら、幸せになるためには外向的な人と違うことをする必要があります。外向的な人のほうが有利な世の中。内向的な人は、不満が溜まってしまいま...2017/12/20
PR
ちょっとの工夫でリッチな朝ゴハン!「手抜き」じゃなくて「手軽」な朝食11選
朝の食事がその日のパフォーマンスに大きく影響するなんてわかりきったこと。問題はいかにしてバランスよく、効率的に、栄養を摂取するかです。世の中には「手抜き朝...2015/04/27
ACTIVITY
【笑撃】アボカドの変色を(ゆる〜く)抑える、意外なアノ野菜
アボカド好きならば、あの変色を防ぐ対応策を知ってて当然。たとえば切り口にレモン汁をたらしたり、10〜20秒程度レンチンしたり。とにかく酸化を防ぐことが大前...2017/06/04
ACTIVITY
マッシュポテトにひと工夫すると、お腹もふくれる「お助けメニュー」に
フランスとスペインに接する、ピレネー山中のアンドラ公国。この小さな国から生まれた名物料理が「トリンチャット」です。いわゆるマッシュポテトにキャベツを入れ、...2016/11/28
ITEM
いっぱい飲める工夫がつまった「マイボトル」
イギリスのRoot7が企画・開発を行った冷たい水を入れると色が変わるユニークなボトル「カメレオンボトル」。飲んだ量を視覚的に確認できるので、1日の水分補給...2021/01/22
ACTIVITY
「捨てない工夫」がエコで粋なスツールを生み出した
「Zostera」という名のこのスツール。座面に使われている素材は、なんと海草。しかも、日本の水辺にも生息するあの「藻」だとか。 毎年、北海に面したドイツ...2017/03/20
LOVE
好きな「色」で分かっちゃうあなたの性格
好きな色は何色ですか?そう、いま思い浮かべたものが、あなたの性格をうまく表している可能性があります。「Thought Catalog」のRania Nai...2016/09/29
ACTIVITY
殺人事件が多発するベネズエラの治安を守った「見えない警察官」って?
ベネズエラの首都、カラカス。南米有数の大都市である一方、世界でもトップクラスに治安の悪い都市としても悪名を轟かせています。1日に起きる殺人事件の数は、なん...2016/06/06
LOVE
「いつものセックス」が最高に楽しくなる、30のヒント。
女の子から新しいプレイを勉強したり、誘ったりするのって結構恥ずかしいと思う。そこで、「Thought Catalog」のHolly Riordanさんが紹...2018/01/11
CULTURE
「なんとなく」ランニングを続けているあなたが、ちょっと得する話。
ほぼ毎日と言っていいほど、ジムに通っている僕。「今日は胸の日」「明日は背中の日」といった具合に、その日ごとに鍛えるパーツを決めて重点的に筋トレをおこなって...2017/05/12