CULTURE
踊ってきれいになろう!
学校の授業でも必須科目になっているダンスですが、いま大人の習い事としても人気上昇中だとか。確かに、さりげなく踊れたら楽しいし、かっこいいですよね。でもそれ...2016/06/25
WELL-BEING
2017年を「健康的な1年」にするための7つの方法
「Mayo Clinic Proceedings」が発表した報告によると、健康的な生活を送っているアメリカ人は、3%にも満たないのだとか。実際、新年に立て...2017/01/03
LOVE
寛大な心を持つためにするべき7つのこと
あなたは、寛大な心を持ちたい!と思ったことはありますか?いつもイライラした雰囲気を放っている人には、他人が寄りつかず、反対に寛大な心を持つ人には、他人が寄...2015/10/29
WELL-BEING
摂取カロリーが減る!?音楽が「心と体」にもたらす11のこと
ただただ楽しいから「音楽」を聴くって、思っている以上に素晴らしいことなのかも。米メディア「Little Things」で紹介されたJohanna Silv...2016/08/25
WELL-BEING
健康という「妄信」が、アナタの身体を蝕んでいく……【オルトレキシア】
添加物やオーガニックを気にしすぎるあまり、「健康的な食事」に強いこだわりを持ち、厳格な食事制限をしたり、人間関係に支障をきたすほど食事について過剰に気にし...2024/06/18
WELL-BEING
「やる気の出ない人」は、頭と心のバランスが悪かった。
エグゼクティブ・コーチ(相手の能力を最大限発揮させるために会話を通じて引き出すこと)として活躍中の和気香子さんの著書『人間関係の整理術』(クロスメディアパ...2017/12/07
CULTURE
ワンダフル!愛犬の健康を管理する「蝶ネクタイ型デバイス」が登場
いまや、愛犬の健康管理すらもスマホで行ってしまえる時代のようです。この「WonderWoof」は、犬の行動を分析しつつ、犬種やサイズ、年齢に合った運動や睡...2016/03/26
LOVE
「警戒心が強い人」に共通する8つの特徴
「この人付き合いづらいな〜」と思うのは、どういう人でしょうか?ネガティブな人、自意識過剰な人、知ったかぶりをする人など、挙げはじめたらいろいろと出てくると...2016/11/19
CULTURE
なかなか理解されない「心の病気」を、家のイラストで表現してみたら…
アーティストのフェデリコ・バビーナさんが公開した「Archiatric」という新しいプロジェクト。これは、心配性やうつ症状などの心の病気を、それぞれ異なっ...2017/03/06
CULTURE
ニューノーマルな男たちの健康法「睾丸ほぐし」
「睾丸をほぐす」ことで不調改善をはかる『睾丸ほぐし健康法』が日本文芸社より発売。95%が睾丸で生成されるホルモン「テストステロン」が減少すると、「やる気や...2021/02/14
WELL-BEING
「心の声に耳を傾けて」。カナダ人教師が贈る5つのアドバイス
これは、バンクーバーで教師を務めながら、フリーランスライターとして活躍する、Natalie Virginia Langが書いた記事。自分らしく生きるために...2016/06/26
LOVE
あなたが気付いていない「健康的な恋愛」のサイン
おのろけと言ってしまえばそれまで。だけど、ライターAnjali Sareen Nowakowskiが書き上げたこのチェックリストは、ふたりの相性をはかるう...2017/10/02
ACTIVITY
「なにもしない贅沢」で心の健康を作る、ヒーリングラウンジが東京・鶯谷に誕生
「読む」、「書く」、「なにもしない」の3つの過ごし方を軸に、自分のために時間を使う贅沢を味わう"RETREA Healing Lounge"(リトレア ヒ...2021/03/16
WELL-BEING
ネガティブに思われているけど、実は健康にいい「7つの行動」
日本発祥の民間療法として、欧米を中心に海外で関心を集める「Reiki(レイキ)」。その、レイキマスターBrett Bevell氏の言葉を借りれば、健康に生...2015/09/27
CULTURE
食品の「健康度」をAI判定。無料アプリ「FoodScore」がスゴい
株式会社シグナルトークが、市販食品の健康への影響を判定するヘルスケアアプリ「FoodScore」をローンチ。2021/02/22
CULTURE
心と脳はこんな関係です。両者の葛藤をシュールに描いたマンガ
人間の脳と心は親密につながり合って、あなたを動かす原動力となります。この漫画の中で、心はいつもココロ満たされていたいと思っています。かたや脳は、そんな心の...2015/10/06
ACTIVITY
春野菜の健康効果を高める「3つの食べ合わせ」
味はもちろんのこと、料理をする際は健康効果も意識したいところです。ここでは春野菜との「食べ合わせ」だけで、健康効果の向上が期待できる組み合わせを紹介しまし...2016/05/05