ACTIVITY
「茅葺き一棟貸しの宿」で、里山の魅力を体感したい!(京都・美山)
京都府南丹市美山町にある「美山FUTON&Breakfast」は、まるでその土地に暮らしているかのように宿泊できる、茅葺き一棟貸しの宿。古来の日本人が表現...2016/04/24
ACTIVITY
静岡・浜名湖の「奥のほう」は、重要文化財のお寺だらけだった
湖北五山(こほくござん)。これは、静岡県浜松市の浜名湖から少し山側に入った「奥浜名湖エリア」にある5つの寺院の総称のことで、それぞれが国指定重要文化財を有...2018/07/04
ISSUE
ドイツには、ドナー登録者の証となる「タトゥー」があるらしい
ドイツで、「#OPTINK」というキャンペーンがローンチされた。臓器移植のドナーとして登録すると、その証として無料でタトゥーを彫ってもらえるらしい。2023/05/04
ACTIVITY
日本初の実印として登録できる「猫ハンコ」に新書体が登場
日本初の実印として登録できる猫ハンコ「ニャン鑑極み」が新書体を追加して今月2/13にリニューアル発売をしている。2023/02/24
PR
登録すると、写真のスキルがぐんぐん上がるサービス「iStock」って?
FacebookにInstagram。アップした写真が友だちに「いいね!」されたり、シェアされて自分の知らない人にまで届いているのを知ると、なんだか嬉しい...2015/12/25
CULTURE
ローマのトップメゾンは、NFTを「有形資産」に昇華できるか
ラグジュアリーブランドによるWeb3への進出はもはや目新しいものではないが、「ヴァレンティノ」が目指したのはもっと先、“価値のある資産”の提供……?2023/03/10
WELL-BEING
世界一のシェア精神。スウェーデンが、ついに「国ごと」Airbnbに登録!
スウェーデンが福祉大国で、しかも平等主義であることは知っていました。だとしても、今回の発表には「まさかここまで…」と驚かされたのと同時に、またひとつ、この...2017/05/25
ACTIVITY
大正時代の文化財を改装した、青森の「おしゃれなスタバ」
ここは、青森県にある「スターバックス弘前公園前店」。大正ロマンを思わせる素敵なデザインですが、珍しいですよね。それもそのはず。国の登録有形文化財である「旧...2017/06/16
CULTURE
重要文化財を多く抱えるイタリアの「ある問題」
4月11日、イタリアの閣議はアートやモニュメントなど重要な文化財を破壊する行為を行った者に対して、最高6万ユーロ(約900万円)の罰金を科す法案を承認した。2023/04/20
PR
旅好きを自認するなら知っておいてほしい、奄美・琉球の「いのち」のこと。
ご存知の通り、日本はとても小さな島国です。諸外国と海を隔てているからこそ、独自の文化が生まれ、発展し、そして今、そのオリジナリティ溢れる様々なカルチャーが...2018/03/02
PR
合コンは苦手・・・でも恋人がほしい。そんな時どうすれば?
数あるマッチングアプリのなかでも、会員数、マッチング実績(なかには結婚したカップルも多数!)ともに国内No.1の規模とサービスを誇っている「pairs」。...2016/07/15
ISSUE
アメリカでは、未成年はインスタグラマーになれない!?その理由とは……
インスタグラムの年齢設定を18歳以上にする際の年齢確認が、アメリカで試験的に導入された。身分証の提示、自身の画像や動画を送って年齢解析を依頼、相互フォロー...2022/07/14
ACTIVITY
バゲットが「無形文化遺産」に。背景には、バゲット業界が直面している厳しい現実が……
フランスパン(バゲット)が、「国連教育科学文化機関(UNESCO)」の無形文化遺産に登録された。バゲット作りの伝統やバゲットが生み出すフランスのライフスタ...2022/12/12
CULTURE
【23区初】上野・国立西洋美術館が世界遺産に登録!
ユネスコ(国連教育科学文化機関)は、上野の国立西洋美術館を世界文化遺産として登録したと発表しました。これはフランスの建築家、ル・コルビュジエの建築作品を7...2016/07/17