元建築家がスイーツを作ったらこうなった。
2016/09/23
建築家とパティシエ。これらのスイーツを見て、意外にも両者の親和性が高いことに驚かされた。
まるで建築のように
スイーツを「設計」する

ここで紹介するスイーツの数々は、ウクライナのパティシエであるDinara Kasko氏が作ったもの。見たことのない独創的なビジュアルも、経歴を聞けば納得。大学の専攻も卒業後に選んだフィールドも「建築・デザイン」の世界だというのだ。

彼女のスイーツのどれもが、緻密な“設計”によるもの。











ポイントは
「3D」に関する知識

では一体、彼女が身につけたどのような知識がスイーツ作りに役立っているのか?目を付けたのは、3Dプリンターだ。

普通の女性パティシエなら、きっと知る由もないだろう3Dビジュアルの知識。しかし、建築・デザインの世界に身を置いたからこそ習得できたことが彼女にはある。

3Dプリンターを使ってシリコンの型を作成。それによって、あの異質なフォルムが生まれていたというわけ。





「他にはない新しいものを生み出したい」という彼女が作る、インテリアのようなスイーツ。はっきり言って、食べるのがもったいなくて手をつけられそうにない。
Licensed material used with permission by Dinara Kasko
12月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
「今、ツラい」が自由になる星座占い・12月
フェイクグリーンがインテリアを自由にする
ビール好きの“つまみ”が簡単でウマい!
今、「ボルダリング観戦」が激アツ!
世田谷在住のイギリス人・ベンのトピックス読んで!
世界中の「セブンイレブン」が面白い!
はたらく人のエプロンに注目です!
スタイルのあるパパたちオススメの家事・育児グッズ
マジで使える「水陸両用ショーツ」はこれだ!
アウトドアで存在感を放つ「特選ギア&ウェア」のまとめ