建築事務所がデザインした「カワウソのための家」が、まるでアニメの世界

動物のための「建築」があることをご存知ですか?

ここに紹介するのは、上海・天津に拠点を置く建築デザインスタジオ「ZOO Architects」が手がけた、カワウソのために設計された家「The Otter House Project」。

©ZOO Architects
©ZOO Architects

家族やグループ単位で群れをつくって生活するカワウソの生態に合わせ、自然の地形からインスピレーションを受け、岩や土、干し草といった有機素材を用いて、カワウソの好む環境に仕上げたそう。

元来、カワウソは非常に賢い動物だと言われています。認知能力に長け、社会的行動をとるのも狩りをしたり食事をとるのも群れで動いてのことだとか。親カワウソが子どもと手を繋ぐように寝る習性も、絆と信頼を深めるための行動とも。そういったカワウソの習性をデザインに落とし込んだのが「The Otter House Project」というわけ。

 

ちなみに、カワウソの家はグローバルな建築アワード「Archello Awards 2024」にノミネートされたコンセプトデザイン。デザインに際し「ZOO Architects」は、生物多様性の保護、持続可能な開発、そして人間と自然の調和の取れた共存を目指したそうです。

©ZOO Architects

自然と生命に対する敬意を建築デザインで顕す──。建築が人間の居住のみを対象とした時代から、自然界という場所において、新たに動物との共存を考える設計へと転換した好事例ではないでしょうか。

Top image: © ZOO Architects
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。