ACTIVITY

きのこ、地衣類。小さな世界ラブ。
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で開催されるツアー「気になる小さな世界」。渓流を普通に歩いているだけでは決して目にすることのない「小さな世界」ですが、奥...2017/08/06
ACTIVITY
フライパンでつくる「いろいろきのこのお味噌汁」
きのこや野菜など、旬の味覚をお味噌汁を取り入れることで、季節の移ろいを感じることができます。具材の変化はもちろんですが、『毎日のお味噌汁』の著者・平山 由...2016/11/28
ITEM
ファッションの持続可能性のヒントは「きのこ」!?「ステラ・マッカートニー」の試み
世界的ファッションブランド「Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)」が、きのこで作られたレザーを服に応用。このたび服に応用されたのは、...2021/04/26
ACTIVITY
「宇宙発想」のスキンケア。過酷な環境を乗り越える「美」のテクノロジー
ポーラが開発した宇宙発想コスメ「コスモロジー」が国際宇宙ステーション(ISS)搭載へ。宇宙飛行士のQOL向上を目指した未来型スキンケアが、なぜ私たちの"当...2025/04/20
ACTIVITY
Z世代の旅行スタイルは、パーソナライズ化と自己表現がキーワード
趣味に没頭する旅、タイパ重視の効率的な旅、SNS映えスポット巡り…etc. 「JTB総合研究所」の調査データから、Z世代の多様な旅の価値観を紐解き、旅行業...2025/04/20
CULTURE
きのことぶどうで全国初!長野県産えのきたけとナガノパープルが GABAを含む「機能性表示食品」に認定
JA中野市は、長野県産生鮮きのこ(えのきたけ)と生鮮ぶどう(ナガノパープル)の「機能性表示食品」の届出が、消費者庁に受理されたことを、昨年11月12日に発...2020/01/17
ACTIVITY
秋の「Shake Shack」に、あの「きのこまみれなバーガー」ふたたび!
「Shake Shack」は10/30から、国産の香り高いマイタケを使った日本限定・期間限定の「マイタケバーガー」を発売。2024/10/28
ACTIVITY
原木しいたけは、つくばの森を救う
しいたけ狩りを体験すべく、茨城県つくば市の「なかのきのこ園」へ。ひょっとするとここの社長・飯泉さんは、つくばのC.W.ニコルなのかもしれない。そんなことを...2018/05/03
CULTURE
植物はストレスを感じると、わたしたちには聞こえない「音」を発しているらしい
物静かに見える植物も、喉が渇いたり茎を切断されたりすると、驚くことにかなりの音量で声を発することがわかったらしい。わたしたちには聞こえない彼らの声が、他の...2023/04/24
ACTIVITY
桐生で育つ究極の超肉厚しいたけ。このために、群馬に行ける
群馬県桐生市にある「桐生きのこ園」は、もともと生きくらげの専門店。社長の中島さんが自宅で食べるために100本のしいたけから1本だけいいものを残して育ててみ...2018/04/26