たっぷり汗をかく!
中国では「火鍋風呂」でリラックス
2019/03/01
中国の杭州市に、なかなか趣のあるリラックス方法がありました。「火鍋風呂」です。
四角い浴槽の中を9つに区切り、その一つひとつにレタスやトウモロコシ、唐辛子などを入れて火鍋に見立てたもの。雑多な感じが火鍋っぽさを醸しています。他にも、りんご、バナナなど、普通なら火鍋に入れない果物もあって、なんでもアリな感じも楽しそう!入浴した人は、串焼きスタイルで提供されたお肉と野菜をパクリ。
これ、杭州市にあるホテル「First World Hotel」が、今年の春節のプロモーションのために用意。年に一度の大イベントの前に、健康的なライフスタイルを推進したかったんだとか。香辛料や生薬がたくさん入った火鍋をコンセプトにするなんて、ウィットに富んでいますね。
ちなみに鍋の中を9つに区切る食べ方は、火鍋の発祥地でもある重慶のソレの特長でもあります。一緒に入っている食材もついパクッと食べてしまいそう(!?)なほど、リアル感が追求されたこの火鍋風呂。熱く、辛い、火鍋の“HOT感”も十分に演出され、利用した人は、た〜くさん汗を流してスッキリとしてから春節を迎えたはず!
Top image: © 2019 TABI LABO
12月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
「今、ツラい」が自由になる星座占い・12月
フェイクグリーンがインテリアを自由にする
ビール好きの“つまみ”が簡単でウマい!
今、「ボルダリング観戦」が激アツ!
世田谷在住のイギリス人・ベンのトピックス読んで!
世界中の「セブンイレブン」が面白い!
はたらく人のエプロンに注目です!
スタイルのあるパパたちオススメの家事・育児グッズ
マジで使える「水陸両用ショーツ」はこれだ!
アウトドアで存在感を放つ「特選ギア&ウェア」のまとめ