ビルの「ねじれ」は壁面を覆う藻のため
壁面を藻類で覆ってしまおうというコンセプト。中国・杭州市に建設される高層ビルに採用予定です。
ご想像の通り、サステイナビリティを意識したもの。光合成を藻類にさせることで空気を綺麗にします。また、上から下にかけて、ねじれながら広がるようなビルの造りも特徴。降った雨が高層ビルの壁面に行き渡って水やりを効率化する仕組み。
先日「World Topics」で紹介した木々の代わりになるカーテンとは異なる、藻類を使ったプロジェクトです。

Top image: © 2018 XTU architects
- # World Topics
- # 中国
- # 自然
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!