マネキンにだって、多様性を!
たくさんの人が他人と比べることなく、ありのままの体型を受け入れて、自信を持ちはじめています。ま、これをボディポジティビティというのですが、すでに日本でも広がっているように思えます。
現に「ちょっと痩せた方がいいんじゃない?」なんて、もう時代遅れ感のあるセリフですよね。
世界中でプラスサイズモデルが活躍し、多くのアパレルブランドがどんな人にも似合う洋服をつくっているなかで、NIKEがやってくれました。
見てください、このマネキン!

©NIKE
大ブレイク中のラッパー、Lizzoを思い出しちゃいました。彼女のような自分に誇りを持っている女性のポージングですよね。セクシーです。
……本題から外れましたが、NIKEはプラスサイズのウェアを製造するだけでなく、それを着こなすマネキンをロンドンのNikeTownに設置。人だけでなくマネキンにも多様性を反映させるとは、お見事です。
Top image: © NIKE
- # World Topics
- # NIKE
- # プラスサイズ
2月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!