鍼灸師と和洋菓子職人がタッグを組んだ!「食べるお灸」
東京・渋谷にある鍼灸院「グラン治療院」と、抹茶とあずきの和洋菓子店「松右衛門」が共同で「食べるお灸~よもぎとあずきのムース~」を開発。昨年12月25日より先行販売を開始し、全国の鍼灸院やエステサロンを中心に販売中だ。
グラン治療院では、冷えで悩む患者に施術とセットで「食べるお灸」としてスイーツを提供してきた。そのおいしさにハマる人が続出し、食べるために施術を受けにくる人まで現れたことで「食べるお灸〜よもぎとあずきのムース〜」を販売するに至ったのだとか。
同商品は、よもぎのジュレ、あずきのムース、よもぎのムース、あずきのゼリーの4層構造。どれも血流改善などが期待できる素材をベースにした、冷えへの対処を目的としたスイーツになっている。食感の異なる4種の相性は抜群で、ふんわり感と滑らかな口どけを見事に実現。
冬も深まり、いっそう冷え込むこの季節。スイーツを食べることで、あらゆる健康問題を引き起こす“冷え”の対策になるというのは、夢のような話。ぜひ一度味わってみてはいかがだろうか。

©ITi
Top image: © ITi
- # World Topics
- # スイーツ
- # 冷え
- # 食べるお灸
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!