今さら聞けない!「ウェルネス」の意味とは?
人生100年時代といわれている今日に注目されている考え方「ウェルネス」。
どこかで耳にしたことはあるけど、ちゃんとした意味はわかっていないという人も多いのでは?
この記事では、ウェルネスの意味やヘルスとの違い、ウェルネス指数を測るための指標について紹介したい。
ウェルネスって何のこと?
ウェルネス(wellness)とは、日本語に直訳すると「健康」を意味する。国立大学法人琉球大学によると、ウェルネスは米国のハルバート・ダン医師が1961年によって初めて提唱された言葉だという。その意味は「輝くように生き生きしている状態」のこと。ただ肉体的な健康だけを意味するのではなく、健康を広義的・総合的に捉えた概念なのだ。
しかし、この言葉が一般的に認知されるようになったのは提唱されてからもう少し後のこと。1977年に全米ウェルネス協会が設立されてからだんだんとその認知を広げた。特に、飲料や食品の業界で「自社の製品を通して、体だけでなく、心も含めた総合的な価値を提供する」という文脈でよく使われるようになったといわれている。
例えば「eスポーツプレイヤー向けのウェルネス飲料「eスポーツ対策 BREAK OUT(ブレイクアウト)」はeスポーツプレイヤーをターゲットにウェルネス向上を目指した飲料。この飲料には、ストレス対策になる成分や頭の回転をサポートする成分、冷静な判断をサポートする成分が含まれており、さらにカフェイン0と身体的なサポートを実現。こうした身体的サポートの結果、ゲームの集中力や成績の向上に寄与することができ、心も元気で穏やかにすることができるのだ。
▼続きはコチラ▼
ウェルネスとヘルスの違いって?
どちらも日本語に訳すと「健康」という言葉になる、ウェルネスとヘルス。一般的には「健康」という言葉が意味している範囲に違いがあるとされている。
ヘルスという言葉で表される健康は、「病気でないこと」という肉体的な意味で解釈されている。対して、ウェルネスはもっと広く、病気でないという肉体的な意味はもちろんのこと、精神的にもいきいきと生きていることを指す。つまり、ウェルネスは、総合的な生活の質を意味するQOLが高い状態にあることをいうのだ。
▼QOLについての記事はコチラ▼
ウェルネスの7つの指標
ウェルネスという言葉の意味は理解はできても「じゃあウェルネスって何を基準に測ればいいの?」そう考える方も多いはず。一般的にウェルネスは7つの指標で語られることが多く、これらがバランスよく満たされているかどうか、自分がどれだけウェルネスな状態であるかをチェックすることができる。
01. 身体のウェルネス
病気がないことはもちろん、運動や睡眠も大切。今は健康に思えても、慢性的な睡眠不足やバランスの悪い食事、運動不足が将来の病気の種になっているかも。定期的に健康診断を受けてみるのもおすすめ。
02. 感情のウェルネス
感情のウェルネスは、自分自身の気持ちを理解して受け入れる能力のこと。これができると、自分のストレスをコントロールできるようになる。また、周りの人への感謝や愛情を伝えることで、良い関係を築くことができ、気持ちを満たすことができる。
いつも冷静で穏やかな性格の人がいる。このような人たちが自分の感情のコントロールするために実践している5つのコツがあると語るのは「Inc.」の人気ライターNicolas Coleさん。何をしたらいいかわからないという方は、まずはこの5つの特徴を参考に、できるところからマネしてみて。
▼続きはコチラ▼
03. 社会的なウェルネス
家族や友人、または何らかのコミュニティのなかで、良好な人間関係を築くことで社会的なウェルネスは高まる。なぜなら、良好な人間関係は、何かあった時でもサポートやアドバイスを受けることができるからだ。逆に、周りからアドバイスを求められるなど、他者から必要とされることで、自分の価値を認識することにもつながる。
04. 精神のウェルネス
精神のウェルネスは、人間として生きるの意味と目的を追求すること。自分の信念とは何なのか考えるなかでみえてきた軸が、何か問題が起きた時でも助けになってくれるはず。ヨガや太極拳など体を動かしながら自分を見つめてみるのがおすすめ。
05. 知性のウェルネス
知的ウェルネスは、何か新しいアイデアに出会った時に、知的探究心からそのアイデアや知識を広げていくこと。そのアイデアの片鱗はさまざまな所に落ちている。学校や会社、旅行先、映画......など。おもしろそうって思える場所に行ったり、何かをすることから始めてみて。自然と夢中になって知識が広がっていくはず。
06. 職業のウェルネス
職業的ウェルネスとは、職業上の努力を楽しんで、社会に貢献すること。仕事を通して個人の満足や人生の豊かさを得ることができる。QOL向上にとって非常に大切なことなのだ。
07. 環境のウェルネス
環境のウェルネスは、地球に優しい行動をとることで、地球と調和して生きること。また、ここでいう環境には地球規模の話だけでなく、自身の生活環境や職場環境、対人関係なども含まれる。自分にとっても地球にとってもストレスのない環境を作ることが大切。
まとめ
「せっかく長生きするんだから、楽しく幸せに生きたい」
だれもがそのように思うのではないだろうか。この記事が幸せや健康について考え直すきっかけになればと思う。