シンプルで機能的な「Kagu」
ちょうどいい椅子、ちょうどいいテーブル、どちらも欲しいけど置き場所は限られている......。
そんな問題をスマートに解決するのが「Kagu」だ。
テーブル用の椅子としてはもちろん、X型のデザインを開くことで、腰掛けとして、そしてラグマットの上にセットするのにちょうどいいコーヒーテーブルとしても使えるインテリア。インドを拠点に活動するデザイナーのViswak Raja氏が発表したミニマムかつ機能的なデザインだ。
この変形型折りたたみ椅子の特徴は、一点で繋がれているヒンジの位置。椅子の座面と背面が並行になるように開いたとき、その二面の間にスマートフォンやパソコンの充電ケーブルを通せるような隙間ができるようにした。
日本の「家具」から名付けられた、木のぬくもりが感じられるアイテム。専用のウェブサイトで公開されており、詳細はこちらから確認できる。


Top image: © 2020 Viswak Raja
- # World Topics
- # 家具
- # プロダクトデザイン
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする