パリで大流行の「南京虫」から身を守る5つの方法
南京虫、またの名をトコジラミ──。
オリンピックを控えるパリは今、この害虫の大流行に見舞われている。市内のホテル、列車、
カメムシの仲間で、体長5〜8mm程度と肉眼でも確認できる彼らは、人間の血を吸う厄介な虫として知られている。一度噛まれると、みみず腫れのようにいくつかの赤い斑点ができ、
南京虫から病気に感染することはほとんどなく、医者の診断がなくても1〜2週間ほどで自然に治るそうだ。ただし、人によっては重大なアレルギー反応を引き起こす可能性もある。
楽しいパリ滞在を悲しい思い出にしないために、南京虫から身を守る方法について、専門家からのアドバイスをご紹介。
①ホテルやエアビーに着いたら
まず、ベッド周辺や枕の間、ベッドフレームの裏側などを徹底的に調べて。その際に赤褐色のしみや黒い斑点があったら、おそらくヤツらがいるサインだ。
②荷物は高いところorバスルーム
荷物は床に置くのではなく、ドレッサーや他の高い場所に置くことで、虫が乗り移るのを防ぐことができる。
タイルの床があるバスルームでは南京虫の発見が少ないため、そこに荷物を置いておくのも良いだろう。
③アルコールスプレーを持参して!
南京虫を見つけ出すために、アルコールスプレーが役に立つのだとか。
彼らはアルコールを嫌うため、スプレーすると姿を現す可能性があるからだ。ホテルやちょっとした外出先でへ持参し、除菌のついでに可能な範囲で使ってみては?
④列車やバスで
列車や他の交通機関にも南京虫が潜んでいる可能性が。座席などとの接触を避けたい場合は、立ったまま過ごすのがよさそう。
⑤帰宅後も抜かりなく
帰宅後は、スーツケースをすぐに中に持ち込まず、数日間は家の外に置いておくのがおすすめ。
また、南京虫は洋服に付いて移動する可能性がある。衣類は高温で洗濯して、蔓延するのを防いでほしい。
対策を知っていると知らないとでは、結果に大きな違いが出るはず。
5つのアドバイスを頭に入れたら、あとは存分にパリを楽しんで。Bon voyage(良い旅行を!)