ギリシャで初となる女性大統領が誕生する。選出されたのは、エカテリニ・サケラプルロ氏。政治の要職に就く女性がほとんどいない、という現内閣への批判も当選の後押...2020/01/30
世界ではまだ、多くの国が難民の受け入れに慎重な姿勢をとっている。人種のるつぼだったアメリカも、大統領が変わり、その温度は急速に変化しているんじゃないだろう...2017/03/31
サウジアラビアの首都リヤドで行われたコンベンションにて、人型ロボット「ソフィア」に市民権が与えられることが発表されました。サウジアラビアの女性よりも多くの...2017/11/06
小麦や米粉、さらにはコーヒー豆の入った穀物袋をリサイクルしたバッグがあります。異国情緒ただよう、イラストやロゴ入りのバッグは軽く、旅の土産ものとしても人気...2016/06/25
昨年まで〇〇会社に勤めていたわたし、リツ(偽名)。わたしが以前、働いていた会社には“変なヤツ”が多くいました。そのため、いつもゴタゴタと次から次へと問題が...2018/03/08
環境を守るために人を雇用していこうという考え方を意味する言葉「グリーンジョブ」。新型コロナウイルスの流行をきっかけに今、注目を集めています。海外の取り組み...2020/11/26
サウジアラビア文化情報省が、12月11日に映画館の営業を35年ぶりに解禁することを発表した。一番最初に公開されるのが『少女は自転車にのって』ということを知...2017/12/22
フランス南部サント・マリー・ラ・メールのビーチでトップレスで日光浴を楽しんでいた女性グループに対し、訪れていた家族連れからの苦情を受け、警官が服を着るよう...2020/09/03
2024年のオリンピック開催地にパリが選ばれたことを機に、フランスの人権団体はアスリートと難民を比較した動画を作成しました。どれも30秒ほどですが、短い時...2017/10/23
2002年にファッションレーベル「Daydream Nation」を立ち上げ、香港を拠点に活動するKay Wongさん。今では洋服を作るのをやめて、こんな...2018/06/24
2015年夏、ヨーロッパは第二次大戦以来となる難民問題に直面しました。ドイツのデザインスタジオが製作した、この6分間のアニメーション動画は、シリアからの難...2015/11/10
ホームレス問題が深刻化するカリフォルニア。状況を改善するためにロサンゼルス市長が建設会社に相談。考案されたのは、コンテナを使ったフードホールでした。2019/02/16
「レズビアンを“治す”ために、拷問やレイプをする診療所がある」。フォトグラファーPaola Paredesが演じるのは、レズビアンが男性を愛せるように治療...2018/01/27
イギリスで出版され、その後世界中で愛されている『ウォーリーをさがせ!』。子どもの頃、豆粒サイズの彼を一生懸命探した人も多いのでは?しかし、ここで紹介したい...2017/04/05
間違った情報を信じている人がいる限り、感染者への偏見や差別は終わらない。この現状を少しでも変えるべく、『Casey House』はシェフ全員がHIV陽性の...2018/01/02
この春、原宿のいたるところに貼られていたこのポスターを目にしたことがある人もいるかもしれません。仕掛けたのは、アウトドアブランド「パタゴニア」です。 じつ...2015/04/16
さまざまな社会問題を、ポップで奇抜な「デザイン」と顔から離脱した口元に書かれている「シンプルな主張」によってオーディエンスに訴えかけるアート作品が話題。2020/06/24
骨の髄まで料理にしてしまうほど、あらゆる料理法が確立されている中国。ところが、急速な経済成長による外食産業の発展とともに、お客の食べ残しや、余分に仕入れた...2017/03/02
1980年代後半のアメリカで生まれた「イスラモフォビア」。日本語に訳せばイスラム恐怖症。宗教自体に、それを信仰する人々に対して嫌悪感を示す偏見のこと。この...2017/06/29
巷にあふれるファストファッション。お手頃価格で流行りの服が買えるのはやっぱり嬉しい。…でも、本来はその低価格のカラクリだって把握する必要があるのでは?多く...2016/02/07