ご飯がすすむ中東の「トマト煮込み」料理
トマトの酸味はごはんともよく合います。ただし、チキンライス(ケチャップ)にしろ、トマトカレーにしろ、ごはんのおかずとなり得るには「じっくり煮込まれている」ことが前提かもしれません。
そういった意味でいえば、レバノン発祥のこの「ダウードバシャ」もごはんが進む一品です。

松の実やレーズンを包んだミートボールをトマトでじっくりと煮込んだソース、仕上げにヨーグルトをかけるのがレバノン流。アレンジとしてじゃがいもなど、好みの野菜を一緒に煮込んでもOK。
現代風に少しアレンジを加え、ミートボールを松の実とレーズンを入れたスープで食べる地域もあるそうです。
中近東独特の甘さと酸味がマッチしたエキゾチックな味付けも、夏のトマトでつくれば格別。不思議とごはんにマッチする、変わり種をどうぞ。
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする