吸い殻を拾うカラスがフランスで活躍!
なんとなくゴミを荒らすイメージのあるカラスですが、フランスのテーマパーク「Puy Du Fou」では清掃員として活躍しています。
このテーマパークの職員は、彼らの知能の高さに目をつけてゴミ拾いの調教をしたと言います。その結果、今では6羽のカラスが“清掃員”として活躍。園内に落ちていたタバコの吸い殻の数も減っているとのこと。
……でも、フランス国内では「カラスの労働賃金は?」「野生の動物にゴミを拾わせるなんて」など、否定的な意見もあるみたい。確かに人間が捨てたゴミをカラスに拾わせていると考えると、納得ですよね。
Top image: © iStock.com/Calinat
- # World Topics
- # Puy Du Fou
- # フランス
- # テーマパーク
- # 観光
- # カラス
- # ゴミ問題
- # タバコ
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする