「ルフトハンザのアメニティポーチ」が、旅行後も活躍する理由
ファーストクラスはエアラインの顔!
食事やシートのゴージャスさばかりに目が向けられがちだけど、アメニティキットにだって各航空会社のプライドが垣間見えます。
実際にお目にかかる機会はなかなかない。でも、調べてみるとどれもこれも相当イケてる。たとえば、ルフトハンザのポーチはこんな感じ!

©ルフトハンザドイツ航空
これまでルフトハンザのファーストクラスといえば、「リモワ」とのダブルネームポーチが代名詞でした。でも、昨年5月以降は新しいアメニティが配られています。
その名も「ウィンザーアメニティーキット」。右が男性用、左が女性用です。
じつはこれ、英・業界専門誌『オンボード・ホスピタリティー』の読者1000人が選ぶ「オンボード・ホスピタリティー・アワード2018」のベスト・フォー・ファースト部門で1位に選ばれたという輝かしい実績の持ち主。
モダンかつエレガントな作りもさることながら、注目してほしいのは写真中央。
女性用にはストラップが付いてます。取り付ければ、ハンドバッグやクラッチバッグとして利用可能。ちゃんと旅行後の使用が想定されているのは、ユーザーとしてもありがたい!
ケア製品はスイスの高級ブランド「ラ・プレリー」です。
Top image: © ルフトハンザドイツ航空
4月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!