自転車通勤がラクになる
ハメるだけの「電動アシストツール」
自転車選びを左右する、電動アシスト付きかどうか問題。悩みどころなのですが……ニューヨークのスタートアップが開発した「CLIP」が解決してくれます。
これは、取り外しできる自転車の電動アシストツール。使い方はカンタンで、前輪のフレームにハメるだけ。サイクリストにとっては、通勤やツーリングのシーンで使い分けできるからうれしいですよね。重さは1.7kgと、持ち運びには困りません。自転車に付けたままで盗難される心配もなしです。
クラウドファンディングで資金調達に成功した「CLIP」。プレオーダーを受付中。幅広い自転車ユーザーにヒットしそうなアイテムです。
Top image: © CLIP.BIKE Inc 2019
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする