ついに「ファスナー」もスマート化!気になる「Zippro」の機能とは……?
身の周りにあるさまざまな製品のIoT化が進むなかで、ついにジッパーをスマート化させるという試作品が誕生した。
米「ダートマス大学」、「台湾大学」や「北京郵電大学」、米「カーネギーメロン大学」、そして豪「モナーシュ大学」らの合同研究チームが作成したのはスマートファスナーの「Zippro」。
指紋や赤外線など3種類のセンサーとバッテリーで構成されたこのファスナーは、バッグや衣類に着けることでさまざまな機能を発揮するという。
たとえば、バッグに付けることでファスナーが空いてることや本人以外がバッグを開こうとしたときにスマートフォンへ通知を送ったり、パンツのジップに装着することで排尿頻度を検出して健康管理に応用するといったことが可能になる。
ただし、この試作品は少々サイズが大きく、日常的に使うにはまだまだ問題がありそう......。今後、小型化が進んで通常のジップサイズと同じ大きさになれば、さまざまな製品に使用されることが期待できそうだ。
© ACM SIGCHI/YouTube
Top image: © iStock.com/vi73777
- # World Topics
- # Technology
- # Smartphone
- # Zipper
- # Study
- # IoT
- # 技術
- # 研究
- # スマートフォン
- # ジップ
4月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!