「ハイパーループ」で「初の有人試験走行」が実施される
11月8日、リチャード・ブランソンが率いるヴァージングループ傘下の「ヴァージン・ハイパーループ」が、米・ネバダ州の砂漠にある実験施設「DevLoop」にて、初めての有人走行実験をおこなった。
これは次世代型交通システム「ハイパーループ」の実用化に向けた試験で、将来的には最高時速1000kmオーバーを目標にしている。理論上では、ロサンゼルスからサンフランシスコまでを1時間以内で移動できるわけだ。
今回の実験では最高時速172kmで500mを移動。目標が目標だけにやや物足りない気もするが、人類にとっては大きな一歩といえるかもしれない。
走行試験の様子が気になる人は以下の動画をチェック!
Top image: © Virgin Hyperloop
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!