よく考えたら、牛乳っておかしな飲み物
牛乳は、現代の食事に欠かせないもの。
しかし、様々な種類の植物性ミルクが広まっていることからわかるように、牛乳を飲まないという選択をする人も少なくない。
なぜなら、全世界の人口の約68%は「乳糖不耐症」という、牛乳に含まれる糖分を分解することができない病気だからだそう。
では、人々はなぜ牛乳を飲むのだろうか。
冷静に考えてみると、他の動物の乳を飲むって、なんかおかしくない?そんな素朴な疑問に迫る記事が今月、米『ナショナル・ジオグラフィック』に掲載された。それによると、牛乳は、食料確保という点で重要な役割を担ってきたという。
食料が不足している場合、牛やヤギは移動しながら肉、牛乳を提供できるため、重要な存在だという。牛乳は加工されて数ヵ月、場合によってはじつに数千年も保つことができ、保存が効くという点も重要だそう。
しかし、それが同種であったとしても動物の乳を成人期に摂取することは、動物界では“奇妙”な行動である。なぜこの習慣が始まり、なぜ続いたのかは、まだ正確には解明されていないようだ。
研究結果次第では、私たちの食文化、さらにはDNAについて新たな発見をもたらすかもしれない。
人類が初めて動物の乳を摂取し始めたのは、約9000年前、トルコ近海の「マルマラ海」に遡るという。ここで発見された最古の土器には乳脂肪の痕跡が見つかっており、それ以前にも乳を絞っていた可能性があるという。
また、古代に定住地となっていたトルコの「チャタルヒュユク」では、乳が食事の一部として利用されていたことが示されているようだ。
また、乳は古代の遊牧民たちの主要な食物であり、彼らは羊、ヤギ、牛の群れとともに移動しながら生活をしていた。古代の歯垢を分析した研究者は、約6000年前の東アフリカでヤギの乳を摂取していたと思われる個体を特定。牧畜には当時の不安定な気候に合わせて動物を移動させることで、食物を確保するという利点があったのだ。
研究はまだ途上であり、これからさらに明らかになってくることは多いだろう。乳の研究が、私たち人間の食生活やDNAを解き明かしてくれるかもしれない。
今まで意識したこともなかったですが、改めて考え直してみると、大人になって、しかも他の動物の乳を毎日のように飲んでいるって、私たちあまりにもおかしな動物ですね(笑)
初めて牛、ヤギの乳を飲むという、命がけすぎる果敢な行動に出たご先祖さまに大感謝です。
あなたのおかげで、今日も美味しいチーズケーキが食べられます!