色とロゴの相関関係(企業ブランド編)
世界には、様々な企業ブランドがあります。グローバル化が進む時代において、企業が自らの「性格」を発信していく重要性は、ますます高まっていくのではないかと感じます。それは、企業の顔ともいうべきロゴを構成する「色」にも言及できるでしょう。
「VENNGAGE」のライターSara Mcguireによれば、多くの場合、ブランドが伝えたい性格は「色」として表現されているようです。ディズニー編に引き続き、彼女の分析を考察していきましょう。
-青-
信頼・忠誠心
青はよく金融系ブランドのロゴに使用されています。これは、信頼や忠誠といった価値観を顧客に伝えたいと思っているため。
そのうえ、世界トップ100社に関する研究では、そのほとんど(33%)が青を使用しているとのことです。顧客の信頼を確実にしたいと願う業界に必要なものは何があるだろう、と想像すれば当然のようにも思える結果でしょう。
青はまた、テクノロジー系の企業ロゴにもよく表れます。IBM、Bell、GE、HP、そしてIntelなどです。これらは、テクノロジー界では「ヒーロー」ともいえます。
-赤-
強さ・エネルギー・情熱
次に人気の色は赤でした。これは「悪役の色」という概念を覆します。赤が強さ、エネルギー、そして情熱などと結びつけられることを考慮すれば、多くのブランドが赤を選ぶのも納得できます。
ロゴに赤を多く使っているのは、ファストフード業界にみられる特徴ですね。マクドナルド、ケンタッキーなどのブランドは、ワクワク感とエネルギーを醸成させたいと考えているはずです。
しかし、こちらの記事にもある通り、ファストフードのブランドが赤い看板を好むのには、科学的な証拠が多くあるとはいえません。それより、子どもの頃から行ったことのある経験から、赤に対して前向きな印象を持っているということが理由としてあるからでしょう。
-黒-
優雅さ・力・バランス
そして、スピード
この研究では、ブランドのロゴに使用される3番目に人気の色というのが、黒またはグレー系であるということも分かりました。これは、何故なのでしょうか?もちろん悪徳業者であるアピールのためにそうしている、なんてことはありません。
複数の色彩心理学の記事によると、黒には優雅さ、力、バランスという意味もあるそうです。
自動車会社は、ロゴにグレーを用いることが多いといえます。グレーのロゴは、スマートで高級な印象を与えることができるからでしょう。
また、黒は、プーマ、ナイキ、そしてアディダスなどスポーツ系のブランドロゴにも多用されています。それらのスポーツ系のブランドは、力やスピードといった印象を思わせる目的で黒を使っています。
こういったロゴでは白が大きな役割を果たしていることにも目を向けるべきでしょう。黒と白には、確固たるコントラストがあり、デザインをより印象的なものにします。
しかしながら、これまでも多くの人が指摘している通り、私たちの取り組み方というのは、そのまま信じてよいものでもありません。
多くの場合、ブランドのロゴが顧客にどのように受け止められるかというのは、結局は、そのブランドの持つ特定のキャラクターをどのように伝えるのか、「色」がどのようにデザインに使われているのか、ということによるのだと思います。
もちろん、SNSでの見え方、広告の内容、店舗デザインなどのような他のマーケティング要素も、私たちがそのブランドのキャラクターをどのように受け止めるのかということに大いに関わってくるはずです。