インドで26人の少女を救ったツイート
7月5日、ある男性がインドの首相や鉄道大臣などにメンションをつけて、こんなツイートをしました。
「私はAvadh express(19040号)のs5車両に乗っています。そこには25人の少女がいて、何人かは泣いていて不安そうにしています」
「人身売買かもしれません。今はHari Nagar駅で、次はBAGAHA駅、その次はGorakhpur駅です。どうか助けてあげてください。お願いします」
同じ車両に居合わせたAdarsh Shrivastavaさんは、誰かに助けを求めるために首相や鉄道大臣などにメンションをつけていたのでした。警察に電話をして話し声が聞こえてしまうことを考えたら、確かにツイートの方が犯人にバレずに通報はできそうです。可能性は低いかもしれませんが……。
幸運なことに、30分後には警察が車両に乗り込んできて2人の男性を逮捕したとのこと。結果的に26人の少女たちが救われたそうです。
Twitterの底力を実感できるインドの出来事でした。はっきり言って、すごい!
subject to human trafficking )my current station is Hari Nagar my next station is BAGAHA and then Gorakhpur.kindly help them out. Please help.@RailMinIndia @PiyushGoyal @PiyushGoyalOffc @PMOIndia @narendramodi @rajnathsingh
— Adarsh Shrivastava (@AdarshS74227065) 2018年7月5日
- # World Topics
- # インド
- # 人身売買
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!