今は、意味なんてわからなくていい。――『日日是好日』


「毎日が、好い日」

好い(いい)日は、いいこと、楽しいこと、うれしいことばっかりだった日、とはまた違う。気になって辞書で調べてみると、たとえば「平穏で安らかな日」なんていう意味があるらしい。

雨の日には雨の音を聴き、雪の日には雪を見て、夏には夏の暑さに包まれ、冬には冬の寒さに身をふるわせる。おなじ日は二度とはめぐってこないから、匂い立つ季節の中を生きているその日こそが尊く、好い日になる。一期一会とは、くり返しているばかりだと思っていた日々にも、言えることなのだと気づいていく。

 

©2018「日日是好日」製作委員会


良い日もいいけれど、好い日に、身をおくこと。五感をつかって、その瞬間をあじわうこと。そうしているうちに、今どうしてもわからないことが、ふとして、わかってくることがある。「心はあとから入ってくるもの」なら、なるべくたくさん、涼やかな「すきま」を作っておきたい。時の流れの美しさを慈しみ、そこに憩えば、一生なんていうものは、あっという間に終わってしまうのかもしれないから。

『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)

茶道教室に通った約25年について記した、森下典子のエッセイを映画化した人間ドラマ。真面目な性格で理屈っぽい大学生の典子は、突然母親から茶道を勧められる。戸惑いながらも従姉・美智子と共に、タダモノではないとうわさの茶道教室の先生・武田のおばさんの指導を受けることになり……。茶道の奥深さに触れ、すこしずつ人間として成長していく姿が瑞々しく描かれる。

監督/大森立嗣 原作/森下典子 出演/黒木 華 樹木希林 多部未華子 他

全国公開中。

Top image: © 2018「日日是好日」製作委員会
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。