ゴミの排出を最低限に抑えられる歯ブラシ
プラスチックゴミ問題が話題に上がるようになって、たくさんの製品に使われる素材がアップデートされたり、製造過程が見直されたりしている。ストローは分かりやすい例だ。
パリを拠点にするデザイナーAlexandre Touguetが考案する歯ブラシもそのひとつ。ブラシの部分だけを交換できるようになっているので、ゴミの排出を最低限に抑えられる。
「これ見たことあるけど」と思った人は正解。すでに日本でも製造されてはいるが、このタイミングで発表するAlexandreさんには、「さすが!」のひと言。市場分析が見事だ。

Top image: © Alexandre Touguet
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!