イヤーパッドに水が入った「ヘッドホン」
2019/10/12
ロンドンを拠点に活動するデザイナーRocco Giovannoniさんが開発したヘッドホン「Inmergo」が斬新だ。骨伝導の仕組みを利用していること自体はそれほど珍しくないのだが、なんとイヤーパッドにあたる部分に「水とジェル」が入っているのだ。
これは“空気中よりも水中の方が音が速く伝わる”という点に注目したもので、その影響で脳がどこから音がやってきたのかを感知できないらしい。
すると、どうなるのか? どこからともなく突然音が発生したように感じたり、360度から音が聞こえたりする感覚になるとのこと。ユーザーテストでは、被験者のひとりが「音楽のなかにいるみたいだ」と語っている。
これまでにない没入感を得られることから、今後、Giovannoniさんは同じ技術をVRにも活かす予定だ。

©Nicola Tree
Top image: © Nicola Tree
12月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
「今、ツラい」が自由になる星座占い・12月
フェイクグリーンがインテリアを自由にする
ビール好きの“つまみ”が簡単でウマい!
今、「ボルダリング観戦」が激アツ!
世田谷在住のイギリス人・ベンのトピックス読んで!
世界中の「セブンイレブン」が面白い!
はたらく人のエプロンに注目です!
スタイルのあるパパたちオススメの家事・育児グッズ
マジで使える「水陸両用ショーツ」はこれだ!
アウトドアで存在感を放つ「特選ギア&ウェア」のまとめ