「自分の顔立ちに合わせた眉メイク」ができる「資生堂」の「男性版顔立ちマップ」
近年、日本では男性化粧品市場が伸長。スキンケアだけでなくメイクアップについても関心が高まりつつあるが、「資生堂」の調査によれば「メイクをしてみたいが何から始めていいかわからない」「自分に最適な方法がわからない」という理由から、実践していない人も多いのだとか。
そんな現状を受け、資生堂は1996年に開発した「女性版顔立ちマップ」に続き、男性も自分の顔立ちを分析してメイクアップによってなりたい印象に近づけられるツールの開発に着手。
そしてこのほど「男性版顔立ちマップ」を開発した。
思い描くイメージがある場合には、このマップを使い、自身の顔立ちを分析して眉の形を変えるのが効果的。目の大きさや角度、両目の間隔などを強調、あるいは弱めて見えるように眉を整えると、印象を変えることができるとか。
さらに、7月4日(土)からは、資生堂のヘアメイクアップアーティスト・中村潤氏によるメンズメイクのテクニックなどを分かりやすく解説する動画がYouTubeにて配信されるとのこと。
メンズメイク業界が、ますます盛り上がりをみせている。

©2020 株式会社資生堂
Top image: © ©2020 株式会社資生堂
- # World Topics
- # メイク
- # メイク道具
- # 化粧品
- # 美容
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする