イスラエルで機内食のデリバリーサービスが開始!
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行によって、今もなお多くの企業が打撃を受けている。
「トルコ航空」などの主要国際航空会社に機内食を供給する「Tamam Kitchen」もそんな企業の一つ。
飛行機の本数が大幅に減り、伴って機内食の受注もなくなるため、一時期は大量に社員をリストラせざるを得ない状況にまでなったとか。
このままのビジネスモデルではやっていけないと危機を感じた経営陣は、新たなチャネルとして機内食を“一般向け”に販売してみることに。
Facebookで広告動画を出したところ地元メディアが紹介。
すると、それを見たあのスプーン曲げで有名なユリ・ゲラーが商品を購入し、Twitterで開封動画を公開してくれたとか!
その効果もあり、今では1日100件ほどオーダーがくるようになったという。
1食3ドルほどとお財布にも優しく、シンプルだけどバランスのいい食事は、思うように外出できないお年寄りに人気が高いとか。
Hi my dear friends! If you can help out companies that are going bust but are coming up with ingenious ideas to keep their workers from being fired why not help out. Love you all! https://t.co/U85xoJJJm7 pic.twitter.com/udsweWhq0U
— Uri Geller (@TheUriGeller) July 24, 2020
- # World Topics
- # 機内食
- # デリバリー
- # イスラエル
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!