【社会人必見!】勉強のやる気を出す10の方法

定期テストや受験勉強に追われた学生時代を卒業してもなお、人生は日々勉強。仕事で必要な資格や、自己啓発のためのトレーニングなど、社会人になっても勉強しなければならない機会が多いものです。でも、なかなかやる気が出ないときってありますよね。今回は、気乗りしないときでも勉強のやる気を引き出す10の方法をご紹介します。

思い切って机から離れて見よう!

_89943868

1.運動をして血行促進

勉強しようといざ机に向かってみたものの、頭がぼんやりして働かない。そんなときは、一旦机を離れて体を動かしてみましょう。軽いジョギングやウォーキングは、体全体の血の巡りをよくし、頭をすっきりさせてくれます。夜間など外に出られない場合はストレッチがおすすめ。首や肩まわりをほぐして思考をクリアに。

2.家事・掃除をする

集中力が散漫になってしまったり、落ち着いて勉強できない場合には、家事や掃除をしてみましょう。台所やお部屋が散らかっていると、ついついそちらに目が向いてしまうもの。目につく部分だけでもすっきり片付ければ、勉強に集中できる環境が整います。くれぐれも、思い出の品を見つけて現実逃避しないようにだけ、気をつけてくださいね。
部屋を飛び出して環境を変えてみる

3.図書館へ行く

300308366

テレビやスマホ、パソコンにおやつ…。自分の部屋には、勉強する手を止めさせてしまう誘惑がたくさんあります。ここは思い切って、勉強する場所を変えてしまいましょう。公立・私立の図書館では、自習室を設けているところもあるので、ぜひ利用を。周りには同じように勉学に励む人たちがいるので、刺激になります。

4.カフェでノマド勉強する

特定のオフィスを持たず、PCとクラウドを利用してカフェやコワーキングスペースで仕事する人のことをノマドワーカーと言います(ノマド=遊牧民)。おうちで勉強に集中できない人は、ノマドワーカーを気取ってカフェなどでテキストを読むのも気分転換になりますね。ただし、お店が混雑してきたら長居は遠慮しましょう。

社会人ならこれ!
仕事の効率化テクニックを応用

man is preparing for written work

5.To-Doリストを作る

あなたが社会人なら、仕事の効率化テクニックを勉強に活かさない手はありません。勉強にも「やるべきこと」が存在します。今日はテキストを何頁から何頁まで読む、5つ単語を覚える、問題集のNo.1~No.10までを解く。こんなふうにTo-Doリストで勉強の進捗状況をチェックすれば、モチベーションアップにもつながります。

6.ポモドーロ・テクニック

仕事の生産性を上げるためによく使われるのが「ポモドーロ・テクニック」。短時間集中して作業したら少し休憩をはさみ、再び短時間集中…と繰り返すことで集中力を持続させる方法です。25分間勉強+5分休憩を4セットを基本に、慣れてきたら徐々に勉強の時間を長くとっていきましょう。

7.スケジュール管理をする

235567633

成果物を納期までに仕上げるためには、スケジュール管理は基本中の基本。勉強にも、スケジューリングは大事です。資格試験合格を目指すなら、試験日までにどの分野をどれくらいのペースで勉強していくか、そのために1日の時間をどう勉強に割り当てるか。To-Doリストと併せて使うとより効果的です。

「やる気」も気の持ちよう?
自分をマインドコントロールする

179289275

8.資格やスキルを身につけた自分を想像してみる

スポーツにおいてイメージトレーニングが重要なのと同じように、勉強にもイメージトレーニングが効果を発揮します。この資格を取れば憧れのあの職種に近づける。このスキルを身につければ海外での就職も夢じゃない。勉強を頑張ったらこんな自分になれるというイメージを持つことで、モチベーションを高めましょう。妄想はときに最大の武器になります。

9.SNSやブログなどで目標を宣言する

「口に出したらあとには引けない」という性格の人におすすめなのが、みんなの前で堂々と目標の宣言をしてしまうこと。学校や職場の人たちに「この資格取ります」と言うのもよし、FacebookなどSNSで「1年後は英語ペラペラになります」と公開宣言するもよし。自分自身に適度なプレッシャーをかけることで、無理やり勉強に集中してしまいましょう。

10.勉強後の「ご褒美」を用意しておく

277863206

人間誰しも、「ご褒美」があれば困難だって乗り越えられます。1日単位、週単位、月単位、定めたタスクを完了するごとに、見たかった映画や欲しかった服など、魅力的なご褒美を自分自身にプレゼントしてあげましょう。ステージをするごとに新しいアイテムを与えられるロールプレイングゲームのような感覚で、勉強を楽しめるといいですね。

大人になると、勉強時間を確保するのは至難の技。やる気が出るのを待っているのではなく、やる気を引き出すきっかけを作って、集中して勉強に取り組みたいですね。短い時間でも、毎日の積み重ねはきっとよい結果をもたらしてくれますよ!

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。