市販のヨーグルトを汎用性抜群の「ギリシャヨーグルト」に変える、たったひとつの方法
2016/09/26
タンパク質が多く低カロリーな「ギリシャヨーグルト」は、デザートとしてだけでなく、料理にも使えてとにかく汎用性が高い。今ではスーパーでも買えるほど身近になりました。では、普通のヨーグルトとの違いはどこに?つくり方とあわせてどうぞ。
ギリシャヨーグルトって何が違うの?
ギリシャヨーグルトと普通のヨーグルトとの違いを分けるのは、「水切り」という工程。現地ではガーゼやウール製の袋などでこして、水分や乳清を取り除いたものをギリシャヨーグルトと呼んでいます。
ギリシャに暮らす遊牧民たちは、この水切りをすることで保存性を高めていた。生活の知恵なんですね。
ひと晩冷蔵庫で水切り
これでOK!

さて、市販のヨーグルトをギリシャ風にするにはどうするか?これがめちゃくちゃ簡単です。ボウルにザルを重ねてキッチンペーパーをしき、1パック分のヨーグルト(500g)を入れて冷蔵庫でひと晩水切りするだけ。
ピザにトッピングしたり、野菜をディップしたり、クリームチーズの代わりにデザートに利用したりと、自在に味わえるギリシャヨーグルトは、自家製にかぎります。
12月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
「今、ツラい」が自由になる星座占い・12月
フェイクグリーンがインテリアを自由にする
ビール好きの“つまみ”が簡単でウマい!
今、「ボルダリング観戦」が激アツ!
世田谷在住のイギリス人・ベンのトピックス読んで!
世界中の「セブンイレブン」が面白い!
はたらく人のエプロンに注目です!
スタイルのあるパパたちオススメの家事・育児グッズ
マジで使える「水陸両用ショーツ」はこれだ!
アウトドアで存在感を放つ「特選ギア&ウェア」のまとめ