そろそろ「フムス」は手づくりしてもいい頃
ヘルシー志向でがぜん注目度が増した「フムス」は、中東文化圏のソウルフード。カフェやレストランでは注文しても、これを自宅でつくるイメージは浮かばない、という人も多いでしょう。
大丈夫、スムージーをつくる要領でミキサーさえあればこんなに簡単なんですよ。

<材料:1人前>
ひよこ豆(水煮のもの):250g
白ねりごま:大さじ2
オリーブオイル:大さじ 1/2
塩:小さじ1/2
ブラックオリーブ(種なし):3個
パプリカパウダー:適量
<つくり方>
水をきったひよこ豆と白ねりごま、塩をミキサーにかけてペースト状になるまで混ぜます。お皿に盛り付けるとき、ちょっとだけくぼみをつくるようにしましょう。そのくぼみにオリーブオイルをまわしかけて、オリーブの実をトッピング。最後にパプリカパウダーをふりかけたら完成です。
ピタやバゲットなど、お好みのパンを添えてどうぞ。
今回は水煮のひよこ豆を使いましたが、乾燥ものを使う場合は、十分に浸る水を入れて一昼夜冷蔵庫で戻してから茹でていきます。
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする