マクドナルドの紙製ストロー。リサイクルできずに廃棄処分
プラスチックストローの代替品として、昨年よりマクドナルドで導入が始まった紙製ストロー。それが、リサイクルできず一般ゴミとして処分されていたことが判明した。
環境への配慮から、イギリスとアイルランドのマクドナルド全1361店で導入していた紙製ストローだが、強度を高めた結果、今度は紙が分厚すぎてリサイクルできなくなってしまったようだ。マクドナルドの内部資料を入手した英紙「The Sun」が報じた内容によると、「紙製ストローはまだリサイクルができず、当分の間は一般ゴミとして処分するように」といった指示もあったという。
2025年までに世界の全店舗でプラスチックストロー廃止を目指しているマクドナルド。プラスチック削減に向けた企業アピールが、少しばかり勇み足となってしまった感は否めない。
Top image: © iStock.com/smartboy10
- # マクドナルド
- # プラスチック削減
- # プラスチックストロー
- # ファストフード
- # ニュース
- # World Topics
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!