傘はシェアする時代。2030年までに「使い捨てゼロ」を目指す!

日本は、傘の使い捨てで世界でワースト1位になってしまっていることをご存知ですか?

国内で年間約1.2〜1.3億本が消費されている傘のうち、およそ6割にあたる約8000万本が、予期せぬ雨などの日に慌てて購入され、そのまま使い捨てにされているんだそう。

こうした現状を受け、傘をシェアすることで「使い捨てゼロ」を目指すプロジェクトが始動したようです──。

国内1600ヵ所でシェア傘
2030年「使い捨てゼロ」を目指す

©株式会社Nature Innovation Group

最近、よく駅構内などで見かけるこのスポット。「アイカサ」という傘のシェアリングサービスのステーションで、都内をはじめ関東や関西、愛知、福岡などの全12都道府県、1600ヵ所以上に設置されています。

利用者は急な雨が降ってきたときなどにアイカサを利用し、使い終わったら最寄りのスポットに返却。これによって、常時傘を持つ必要がなくなるだけでなく、使い捨て防止にもつながるという画期的なアイデア。しかも、アイカサのレンタル1回につき、約692gのCO2を削減できるんだそうです。

そのアイカサが進めているのが、2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト for City。「サントリーホールディングス」や「東京ガス不動産」などの大手企業も参画し、プロジェクト名のとおり2030年までに傘の使い捨てをゼロにしようという取り組みです。

©株式会社Nature Innovation Group

プロジェクトの第1弾として、渋谷駅から半径600mに100ヵ所以上の傘立て設置を行う「傘のいらない街 渋谷」を開始。アイカサがインフラとなることで、傘の使い捨てを減らしながら環境保全に寄与し、さらには雨の日の渋谷エリアの経済活性化も目指していくというもの。ほかにも、ペットボトルの再生素材を100%使用したサステイナブルな傘を開発し、環境負荷を低減。こちらは新規スポットに順次設置予定だそうです。

8000万本の使い捨て傘を、6年後の2030年にはゼロにする──壮大な計画ですが、実現なるかは消費者である私たち自身の行動にかかっているのは言わずもがな。

梅雨時、そして夏場の突然のゲリラ豪雨にと、傘の出番が多くなるこの季節。ポツポツときた瞬間、コンビニに駆け込むのかそれとも……。

「アイカサ」のアプリ登録はコチラから。

Top image: © 株式会社Nature Innovation Group
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。