アジアのエクストリーム寺院8選。もはや、道中が大冒険!?
東南アジアを旅していると、国がどこであれ、たいていの場所で寺院と出会う。さほど有名でなくとも、せっかくだから参拝して行こう、なんて気になるものだ。
しかし、そんな「ついで参拝」はこれらの場所ではあり得ない。建てられているのは、崖の上や海の底、はたまた洞窟の中。偶然たどり着くようなことは不可能なうえ、道中自体が冒険といえるレベルのものも。
それでは、「LittleThings」にElyse Wanshel氏がまとめた記事の中から、8つをピックアップして紹介しよう。あえて多くは説明しないので、写真から放たれるエクストリーム感を楽しんでみて。
01.
タクツァン僧院
(ブータン)

02.
ポーリン寺
(香港)

03.
カオ・ルアン洞窟寺院
(タイ)

04.
水中寺院
(インドネシア)

05.
バーダーミ石窟寺院
(インド)

06.
ポッパ山
(ミャンマー)

07.
極楽洞
(マレーシア)

Photo by gracethang2 / Shutterstock.com
08.
銀河洞
(台湾)

Licensed material used with permission by LittleThings
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする
ビール好きの“つまみ”が簡単でウマい!