スマホを見ないだけで奨学金!?ノルウェーの学生向けアプリ
今、北欧で注目されている「Hold」は、学生に向けて開発されたスマホ依存症を治すためのアプリ。仕組みはシンプルで、これを起動させてから20分間スマホをいじらなければポイントがもらえるというものになっています。
正直、すでに聞いたことがあるような内容ですよね。それでも人気を集めている理由は、稼いだポイントでコーヒーやお菓子をもらえるから。リアルなご褒美を受け取れるところが、そんじょそこらのアプリと違うわけです。
こんなことができるのも、コカ・コーラやマイクロソフト、ダンスケ銀行(デンマーク最大の銀行)の協力を得ているから。どのくらいのポイントが必要かまでは明記されていませんが、アプリを使い続ければ、先の銀行から奨学金が給付されるチャンスもあるそうです。スゴイ!
今のところ対象となっているのは、ノルウェーとスウェーデン、イギリスの学生のみ。自分が大学に通っているときにダウンロードできたら、絶対に使ってたな〜。
Reference: Hold
Top image: © iStock.com/FocusStocker
- # World Topics
- # 北欧
- # ノルウェー
- # アプリ
- # 学生
4月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!