コロナ禍の体験を後世に伝えよう!オーストラリアの「手紙プロジェクト」
“コロナ禍の体験”を後世に伝えようという取り組みがある──。
「Australia Post(オーストラリア郵便公社)」のキャンペーン「Dear Australia」。
参加する方法は「Dear Australia, Locked Bag, Australia 9999」宛に“新型コロナウイルスに関する体験を綴った手紙”を書いてポストに投函するだけ。なんらかの理由で手紙が送付できない場合は、電子メールでの受付やほかの特別措置も用意されている。
18歳以上のオーストラリアの居住者であれば誰でも参加可能(18歳未満の場合は保護者の協力が必要)。仕掛け人のAustralia Postは、対象となるすべての国民の参加を推奨している。
集まった手紙は「オーストラリア国立公文書館」に保管され、規定にしたがって一般公開される予定。
キャンペーン期間は〜8月18日の午後11時59分。すでに一部の手紙はキャンペーンの詳細ページで公開されている。
© Australia Post/YouTube
Top image: © iStock.com/GoodStudio
- # World Topics
- # オーストラリア
- # 新型コロナウイルス
- # 手紙
- # キャンペーン
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする