シンプルだけど高栄養&低カロリーな「昆虫食チップス」
カロリーを気にしてしまういつものスナック菓子の代わりに、こんなチップスはどうだろう。
「高崎経済大学」発のベンチャー企業「FUTURENAUT」が新たに発売したのは、食用コオロギパウダーを使った「コオロギと温泉水のチップス」。
材料は小麦粉、砂糖、鉱泉水、コオロギの4つだけといたってシンプル。だけど一般的なポテトチップスと比べると、タンパク質は2.5倍アップ、脂質は85%カットという高栄養、低カロリーさが自慢。
油や塩で手が汚れる心配もなく、チャックも付いているので、仕事中ちょっと小腹が空いたときの間食にもよさそう。
軽やかな旨味と香ばしさが特徴のコオロギパウダー入り昆虫食チップス。食べ始めたら意外とハマるかも?

©FUTURENAUT合同会社
Top image: © FUTURENAUT合同会社
- # World Topics
- # 昆虫食
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!