ITEM
大人だからこそ欲しい。あの頃が蘇る「ガチャマシン風」ショルダーバッグ
学研ホールディングスのグループ会社「Gakken」は、今年2月に「We Love Gacha ガチャ ショルダーバッグBOOK」の販売を開始。この商品は、...2025/01/06
CULTURE
「もう遊ばない」大人気ボードゲーム、残念なリニューアル?
米マテル社の大人気ボードゲームがリニューアル。片面は従来版、もう片面はプレーヤーが協力しながらゴールを目指せる「Scrabble Together」という...2024/05/13
CULTURE
あの「ナルミヤキャラクターズ」に新シリーズ!エモかわいい新作『どこでもいっしょシリーズ』発売
大人女子なら一度は好きになったことのある「ナルミヤキャラクターズ」の懐かしカワイイ仲間たちが雑貨になって新登場!12月7日(土)より直営店、12月14日(...2024/12/06
CULTURE
大正レトロな「ステンドグラスの傘」
美しいステンドグラスを日常使いできるアイテムにしたい、との想いから「フェリシモ」が手がけた「広げればあこがれの世界 大正ロマンなステンドグラスの傘」が新発売。2021/05/22
CULTURE
見た目も写りもレトロに楽しむ「トイカメラ」じつは多機能。
インスタントカメラ界で旋風を巻き起こし続けているLomography。今度の新作は、レトロな折りたたみ式のカメラ。世界初のアナログなスクエア写真が楽しめる...2017/09/16
ACTIVITY
【西武園ゆうえんち】没入型の熱狂パレードで昭和レトロに飛び込め!
2025年春、西武園ゆうえんちはさらにパワーアップ! 熱狂と興奮の新パレード「みんなで大行進!ハイカラパレード」や、約35万枚の桜吹雪が舞う「ブギウギ祭 ...2025/03/13
CULTURE
160年の時を超えて……おばあちゃんの「ヘアブラシ」がTikTokで大バズり
創業140年の老舗ヘアブラシブランド「メイソン・ピアソン」が、Z世代の間で人気再燃中。SNSでの拡散をきっかけに、高品質ブラシが「エフォートレス・ラグジュ...2025/03/30
ACTIVITY
“レトロ喫茶のコーラ”を自宅で再現「コーラのふりかけ」
昔ながらの喫茶店のコーラ。一口飲むとレモンのほのかな香りが口に広がり、コーラに溶け込む果汁のさわやかな酸味がクセになる。そんな懐かしい記憶を家で再現できる...2024/09/16
ITEM
世界中で愛される「ベスパ」が、レトロな雰囲気をそのまま「レゴ」になった!
3月1日、「レゴ」の上級者向けモデル「レゴクリエイターエキスパートシリーズ」より、世界で愛されるイタリアンスクーター「レゴ ベスパ125」が発売。2022/03/10
ITEM
「リーボック」の新作はレトロで斬新でサステイナブル!
「Reebok」のアイコニックなモデル「AZTEC」と「CL LTHR」を組み合わせた、新たなモデル「CL Legacy」が誕生。2020/12/30
CULTURE
昭和かわいい「レトロ食器」がアクセサリーに!
昭和のレトロかわいいを詰め込んだ食器ブランド「アデリアレトロ」とジェンダーレスなアクセサリーブランド「gargle(ガーグル)」がコラボ。2022/07/08
ITEM
自宅の整理にも、レトロな「テープライター」。
文字や数字をテープに打ち込める〈DYMO(ダイモ)〉のテープライター。書類のファイルや備品などを整理するのに使われる事務用品というイメージが強く、あんまり...2017/10/03
ACTIVITY
熊本の醤油屋さんが作った、レトロで格好いいエコバッグ
Eコマースプラットフォーム「BASE」とともにスタートした、新型コロナウイルスによる影響を受けているショップのサポート企画。第9回は、熊本・浜田醤油の「エ...2020/05/14
ISSUE
ハイブリッドな「活版印刷」ってなに?
活版印刷というと、なんだか「昔の技術」という印象がありませんか?実は、伝統的な活版印刷技術も進化を遂げているんです。アメリカでは2000年代前半からレター...2017/08/16
ITEM
シニアとZ世代の新たな繋がり。古着の持つ「物語」を買うアパレルショップ
シニア世代とZ世代の新たな繋がりをつくる。持ち主の「物語」と共に衣料品を販売するECサイト「SECOND LIFE」がオープン。2024/03/21
ITEM
IKEAのモバイルバッテリー「安くて、便利で、ちょっとレトロ」。
移動が多い人には必須のモバイルバッテリー。〈IKEA〉の「FINDLA」ならサイズ感、コスパに優れています。LEDのライトがレトロな雰囲気を醸し出すのもポ...2017/07/02
CULTURE
3手間かかるからこそ楽しい「レトロな紙製インスタントカメラ」
携帯しやすくなるようにレンズ部を収納できる、フォールディングカメラを模した「Jollylook」というインスタントカメラがあります。赤い蛇腹式の古めかしい...2017/02/08
CULTURE
パワフルでレトロな「電動自転車」はいかが?
ハイテク企業が集まっているカリフォルニアのオレンジ・カウンティより、超カッコイイ電動自転車が登場。その名も「Super 73’」!その名の通り、70年代の...2016/06/22
PR
レトロっぽいのに高機能? 2023年夏、Z世代にオススメのサングラスはコレ!
全国で1000店舗以上を展開する「眼鏡市場」のオリジナルサングラスライン「MAD JOURNEY」が、レトロ調なのに高機能と大評判!Z世代やミレニアルズの...2023/06/16
ACTIVITY
親子で大魔王ゾーマを倒せ!ドラクエ・ロトシリーズを再現した人気アトラクションがパワーアップして復刻
兵庫県淡路島のテーマパーク「ニジゲンノモリ」にて、オープン当時に人気を博した「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」がパワーアップして復刻!2024/11/27
CULTURE
レトロなのに新しい?「ニューレトロ」の魅力
Z世代を中心に大流行中の「ニューレトロ」とは?ファッション、インテリア、音楽など、あらゆる分野で注目を集めるニューレトロの魅力、最新トレンド、具体的な事例...2025/02/28
ACTIVITY
「無印良品」、レトロとモダンを融合した滞在型宿泊施設オープン
無印良品を運営する株式会社良品計画が、瀬戸内海に浮かぶ香川県・豊島に中長期滞在型宿泊施設 「MUJI BASE TESHIMA」をオープンする。地域に根ざ...2024/04/24
CULTURE
レトロPC風の「ワイヤレススピーカー」はキュートなのに高機能!
レトロなPCのようなコロンとした見た目のワイヤレススピーカー「DITOO」がかなり万能。ピクセルアートの作成やリマインダーなどの機能を搭載している。2020/09/25
ITEM
レトロなデザインの「ゲーマー専用スマートグラス」が販売中!
ゲーマー専用のスマートグラス「Mutrics GB-30」が販売中。ブルーライトを遮断するレンズを搭載し、野外で便利なシェードレンズも同梱。ブルートゥース...2020/04/17
ACTIVITY
大正時代にカムバック。福岡・北九州のレトロな「門司港駅」
約6年間にわたり修復工事を行なっていた、福岡県北九州市の門司港駅がリニューアルオープン。大正時代にタイムスリップしたような気分でひと休みできる、レストラン...2019/03/14
CULTURE
代官山の“ショーウィンドー”ギャラリーにて!レトロポップな「ヨシフクホノカ氏」の個展
代官山に新たに誕生したアートギャラリー「DRELLA(ドレラ)」にて、イラストレーター・ヨシフクホノカ氏の個展「PLAYLIST(プレイリスト)」が開催中。2022/07/02
CULTURE
めっちゃ懐かしい&新しい!昭和レトロに復活する「西武園ゆうえんち」
「西武園ゆうえんち」は、先月23日、大規模な改装を実施すると発表。改装後のコンセプトは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」。2021年のリニューアル時には...2020/02/28
ITEM
アンダー1万円のレトロかわいい「LEDネオンライト」
このLEDネオンライト。80年代のレトロな雰囲気も演出できるし、かわいくて手頃です。送料込みのアンダー1万円で手に入っちゃう。スモールサーズもあるから、プ...2018/11/27
ISSUE
次世代食トレンドは「ニュー・レトロ」に注目!
Z世代の心を掴む新たな食トレンド「ニュー・レトロフード」。人気が再燃しているチュロスは、伝統的な揚げ菓子でありながら、フレーバーやトッピングのバリエーショ...2024/10/19
ACTIVITY
レトロな佇まい&味わいがエモい「ナポリタン」を生んだ街・横浜のアレコレ
今日4月29日「昭和の日」は、昭和レトロな雰囲気満点の一皿・ナポリタンを盛り上げるべく、ケチャップをはじめとするさまざまな調味料などを製造、販売する「カゴ...2022/04/29
ISSUE
昭和レトロの原風景『サザエさん』のキャラクター名の由来に、ほっこり。
今から77年前(1946年)の今日4月22日は、年齢や性別を問わず多くの人に愛される国民的アニメ『サザエさん』の原作漫画が新聞紙上にはじめて掲載&連載がス...2022/04/22
ACTIVITY
おぅ、懐かしい。「昭和レトロ」な家電・雑貨が並ぶ「REMARKET」の特別出店
懐かしい家電や雑貨といったリユース商品の展示・販売するブランド「REMARKET」が、4/13まで、京王百貨店新宿店6F特設会場に出店中。2022/04/09
ITEM
気になる「レトロブーム」。なんかこれ、イケてるやん!
世代を超えてブームが再来。懐かしい記憶が蘇るが、そういえば触れたことがない。レトロから溢れるノスタルジーに心が奪われる。2022/09/20
ITEM
「伝説のバーガー」、40年振りに復刻!
レトロブームとシティポップの流行に伴って、ヴァイナルのニーズが広がり始めている昨今、「オーディオテクニカ」の名作が、最新機能を引っ提げて復刻!2022/11/21
ITEM
あの「Blackberry」がデジタルデトックスとして注目されている?
スマホ普及以前、高性能携帯電話として名を馳せていた“元祖スマートフォン”ことBlackberry。いま、新たな観点から名機にスポットライトが当てられている2023/06/07