「フォロワーの多いSNS利用者はメディアとみなす」エジプト政府
ロイターの報道によれば、エジプト政府は5,000人以上のフォロワーを抱えるSNSアカウントをメディアとみなす法案を可決したそうです。
これって個人にも関わってくる話。そのため、表現の自由や言論の自由が脅かされるという批判の声も上がっています。政府のメディア規制の対象になるわけですからね。
SNSの規制といえば、7月の初めにウガンダがSNS税を導入して話題となりました。その理由の1つは同国の大統領が拡散されるゴシップが原因とみられていますが、今回のエジプトのケースはどうなんでしょう?
ゴシップが怖い? それとも「アラブの春」のような民主化運動が起きる可能性を減らすため?
Top image: © iStock.com/SonerCdem
- # World Topics
- # エジプト
- # SNS
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする