ラーメンと餃子が変身する?インドネシアの新感覚調味料
今、おうちごはんに試してほしい調味料といえば、この「スマトラサンバル」。
これは、北スマトラ・バタック民族の伝統調味料「サンバルアンダリマン」をベースとし、北スマトラ・カバンジャヘーで大人気のレストラン「RM RASA SAYANG」監修によって作られた新感覚調味料だ。
インドネシア語で「サンバル」は“チリソース”という意味。カバンジャヘーでは「バビゴレン(豚の三枚肉の素揚げ)」という豚肉料理などに、このサンバルをつけて食べるのだとか。
そして、このスマトラサンバルは、日本の食事とも相性がいいらしい。
唐揚げや餃子などこってりしたメニューに少し加えれば、爽やかなインドネシア風の料理に変身。肉料理のソースとしてはもちろん、スープやラーメンなどに少量入れれば、それはまた新感覚の味に。
うま味と爽やかなしびれを兼ね備えた新感覚調味料「スマトラサンバル」、おうちごはんに、ぜひ。

©2020 株式会社セモス

©2020 株式会社セモス

©2020 株式会社セモス
『スマトラサンバル』
【公式サイト】https://smatrasambal.com/
Top image: © 2020 株式会社セモス
- # World Topics
- # 料理
- # 調味料
- # インドネシア
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする