「小学生姉妹の署名」がきっかけ!バーガーキング「プラスチック製おもちゃ」を廃止
英・マクドナルドおよびバーガーキングに対し、プラスチック製おもちゃの廃止を求める署名活動が展開されていることは、記憶に新しい。
発起人が7歳と10歳の姉妹ということで大きな話題となっていたが、このたび正式にバーガーキング側が声明を発表した。
9月18日、チーフ・マーケティング・オフィサーであるフェル・マチャド氏は、Twitterに以下の内容を投稿。
「明日からイギリスのバーガーキングでは、キッズメニューに付いているプラスチック製おもちゃを廃止します。不要なプラスチック製おもちゃがあれば、9月19日から20日の間に店舗に持ってきてください」
脱プラスチックの流れは、企業による主体的な動きだけではなく、こうした市民運動にも支えられているようだ。
As of tomorrow #BurgerKing #UK will be removing plastic toys from our kids meals. Bring in ur unwanted plastic toys to our UK restaurants between Sep 19-20th and we'll recycle them into new ways to play. pic.twitter.com/OXQ2ryrYaE
— Fer Machado (@fer_machado123) September 18, 2019
Top image: © iStock.com/GrashAlex
- # World Topics
- # 社会問題
- # 環境問題
- # 環境破壊
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!