プラスチックを食べる虫が「生分解可能な梱包材」に!

以前、「TABI LABO」でも取り上げたことがあるが、ペットの餌などで使われる「ミールワーム」は、今、プラスチックを食べられる存在として注目を集めている。

そんなミールワームの力を利用して、生分解可能な梱包材が作られたそうだ。

開発を手がけたのはCharlotte Böhningさん。彼女のウェブサイトに記載されている内容によると、ミールワームによる素材の「Chitofoam」は、プラスチックに匹敵するほどの耐久性耐水性軽さを備えているとのこと。それでいて、堆肥可能なのが嬉しい点だろう。

ちなみに、「Chitofoam」はミールワームの外骨格から特定の分子を取り出し、廃棄物から作ったバイオポリマーと一緒に混ぜるところで完成するそうだ。

「Chitofoam」は加工するハードルが低く、包装紙緩衝材カップなど、様々なプロダクトに利用できるという。それだけじゃない。抗菌性防カビ性を兼ね備えているという利点からも、プラスチック以上に有用と期待されている。

今後、Charlotteさんの開発によって、どれだけのプラスチック廃棄物が減少するのかに注目だ。

Top image: © Doppelgänger
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。