95.9%に注目したい「液状キャンディ」。
のどのケアというと冬のイメージ。でも、夏もクーラーの効いた部屋に長時間いると、乾燥してきて、イガイガになったり。
というわけで、季節に関係なく持ち歩いているのが〈made of Organics(メイド オブ オーガニクス)〉のケアスプレーです。
このスプレー、薬ではなく食品というカテゴリーになります。
液状でスプレーになってはいますが、のど飴みたいなイメージですね。ゆえに味のほうもまろやか。1日に2〜3回、シュッシュッと飲み込むのがまったく苦になりません。
さらに、一番のポイントはパッケージに書かれた「95.9%」という数字に隠されています。これはオーガニック成分の配合率。オーガニックをウリにする製品は多いですが、実際は全成分がそうではないことも多いみたい。そこをちゃんと表記しているのが、このブランドのすごいところです。
自分はロングドライブの際に、とくに注意してスプレーしています。この時期、さすがに車のなかはクーラー必須だし、狭い空間でのどをやられがちなシチュエーションです。新幹線、飛行機の中も同じく。
味はミント味とオレンジ味の2種類が発売中です。

ビー編集部
自分たちが使っているモノを紹介していきます。
今、僕らがリアルに使っているもの、使えるもの。『ビー』の記事は、毎日1本公開中です。
- # ビー
- # made of Organics
- # オガーニック
- # オーストラリア
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする