本人を超えられるかも?YouTube、「ポップスターのAI生成音声」新機能を発表
リアルな音声や動画がフェイクニュースを助長し、新たな犯罪が生まれてしまう緊張感が高まっている現在。
権利侵害が問題視される一方で、むしろポジティブに捉える動きも増えつつある。分かりやすい例が、YouTubeが発表した「ドリームトラック」と呼ばれるAI機能だ。
なんでも、選ばれし有名ポップスターのAI生成音声を用いて、ショート用の30秒トラックを簡単に生成できてしまうらしい……!
まずは、気になるラインナップをご紹介。
・Alec Benjamin(アレック・ベンジャミン)
・Charlie Puth(チャーリー・プース)
・CHARLI XCX(チャーリーXCX)
・Demi Lovato(デミ・ロヴァート)
・John Legend(ジョン・レジェンド)
・Papoose(パプース)
・Sia(シーア)
・T-pain(T-ペイン)
・Troye Sivan(トロイ・シヴァン)
ご覧の通り、錚々たるアーティストたち。
これまでで最も先進的な音楽生成モデルと呼ばれる「Lyria(リリア)」を搭載しており、YouTubeは、歌詞や楽器、声といった楽曲における全ての要素がAIツールによって生成されると述べている。
もちろん、この機能はアーティストらの許可を得ており、参加アーティスト全員がAIによる音楽の未来を見据え、彼ら自身の限界を広げるという意味でも強い好奇心を持っているそうだ。
ファンにとっては嬉しい機能だが、リアルとAIツールとの区別がつかずにトラブルが起こる可能性は拭いきれない。
そのため、リリアを通じて公開される音声には「人間の耳には聞こえず、リスニング体験を損なわない内容の“透かし”が入れられる」とのことで、これによりオンライン上のコンテンツが本物か偽物かの判断を容易にするという。
ドリームトラックを一般公開する日時やアーティスト追加の有無はまだ明らかになっていないが、今後YouTubeは、鼻歌から新しいギターリフを作り出したり、ポップトラックを「レゲトン風」にするようなAIツールの開発を前向きに考えているようだ。
以下のデモ動画では、ドリームトラックを用いて「正反対の人がいかに惹かれあるかについてのバラード、アップビートなアコースティックで」というプロンプトから、Charlie Puth風のトラックを作成する様子が公開されている。
いつか、本人も驚くような音楽を私たちが完成してしまうかもしれない……!